• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

下垂体前葉の基底膜成分ラミニンによる新たな性腺刺激ホルモン分泌調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K18981
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関自治医科大学

研究代表者

東 森生  自治医科大学, 医学部, 助教 (90709643)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワード下垂体前葉 / 細胞外マトリックス / 基底膜 / ラミニン / ホルモン分泌
研究成果の概要

基底膜や線維性コラーゲンに代表される細胞外マトリックスは、特異的受容体を介して細胞機能を調節する。下垂体前葉内の細胞周囲には多量の細胞外マトリックスが蓄積している。本研究は前葉内に存在する基底膜成分ラミニンを介した新しい性腺刺激ホルモン分泌機構を明らかにすることを目的とした。免疫組織科学的手法により、ラット下垂体前葉組織内の基底膜に存在するラミニンα鎖の種類を同定した。前葉内に存在したラミニンに対して、性腺刺激ホルモン産生細胞を含む全ての内分泌細胞が反応することがわかった。また、下垂体前葉に発現するラミニン受容体を組織科学的手法により同定し、ラミニンが前葉ホルモン分泌に関わることを示唆した。

自由記述の分野

組織学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi