研究課題/領域番号 |
16K19837
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
山城 恒雄 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30772545)
|
研究協力者 |
森谷 浩史 大原綜合病院, 副院長
塚越 伸介 キャノンメディカルシステムズ株式会社, CT開発部, 主任
木本 達也 キャノンメディカルシステムズ株式会社, ヘルスケアICT開発センター, 主任
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | CT / 慢性閉塞性肺疾患 / 中枢気道 / 呼吸運動 |
研究成果の概要 |
4次元呼吸ダイナミックCTを用いた本研究の成果として、慢性閉塞性肺疾患(COPD)における未知の病的現象が種々明らかになり、それらは複数本の英文論文として国際的な学術雑誌より出版され、各国の研究者より注目を集めている。具体的には、COPD患者における中枢気道の呼吸時の異常運動(吸気時に気管や気管支が虚脱する)や肺葉間の呼吸運動の連動性の消失、同じくCOPD患者における呼気時の心臓の病的圧排等が、呼吸ダイナミックCTを解析することにより発見された。これらの発見は、COPDの今後の治療戦略等に影響を及ぼすものと考えられる。
|
自由記述の分野 |
放射線医学
|