• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

MR灌流画像による脳腫瘍の定量的鑑別と術中迅速病理診断支援の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20028
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

村山 和宏  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (40622931)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードMR灌流画像 / 悪性神経膠腫 / 中枢神経悪性リンパ腫
研究成果の概要

本研究では、脳腫瘍の定量的鑑別に有用な放射線学的指標(ラジオロジカルマーカー)を明らかにすることを目的として、2種類のMR灌流画像による悪性神経膠腫、中枢神経悪性リンパ腫の鑑別に有用なラジオロジカルマーカーの検討を行った。MR灌流画像には、毛細血管レベルの微小な局所脳血流動態と、血管透過性を画像化したものがある。その結果、悪性神経膠腫では血管透過性が低く血管床は増加、悪性リンパ腫は血管透過性が高く血管床は低下する傾向にあった。これら2つのMR灌流画像を併用することで、悪性神経膠腫と悪性リンパ腫をより高い精度で鑑別することが可能であり、本手法は有用なラジオロジカルマーカーであると考えられた。

自由記述の分野

神経放射線

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi