睡眠時ブラキシズムは睡眠中に行われる歯ぎしりや食いしばりの総称である.顎口腔系に与える影響として顎関節症,閉口筋の疼痛,歯の咬耗,歯根破折,咬合性外傷,補綴物の破損等が認められる.この力を軽減することが出来れば,歯科治療の予後,患者のQOL を大きく改善できると考えられている.本研究では振動によるバイオフィードバックを用いた睡眠時ブラキシズム抑制装置を開発し,睡眠に影響を及ぼすことなく,睡眠時ブラキシズム持続時間を抑制することに成功した.これにより本装置が睡眠時ブラキシズムのマネジメントに有効な方法であることが示唆された.
|