• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

構造異常タンパク質の核外排出機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 16K20998
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

平山 尚志郎  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教 (80548280)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
キーワードユビキチン / プロテアソーム / タンパク質品質管理 / 細胞内輸送
研究成果の概要

ほ乳類細胞において、ユビキチン化タンパク質の蓄積の場としてaggresome、ALISが知られているが、いずれも核内ではなく細胞質に生じる構造体であり、細胞にとって防御的な制御された機構であると考えたれている。しかし、なぜユビキチン化タンパク質が核ではなく主に細胞質において蓄積するのか、そのメカニズムは不明であった。
本研究において申請者は、ユビキチン化タンパク質が核から細胞質に運び出されていること、ユビキチン認識タンパク質UBINとその共役因子POSTが、exportinとともに、ユビキチン化タンパク質を核から細胞質に運び出していることを見出した。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi