• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ミクロネシア英語の普遍性と個別性―変種間の比較研究と20年後の実時間調査―(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 16KK0025
研究機関東京大学

研究代表者

松本 和子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80350239)

研究期間 (年度) 2017 – 2022
キーワードディアスポラ / トレンド調査 / 樺太日本語 / コロニアル日本語 / diaspora / colonial Japanese / Sakhalin Japanese / trend research
研究実績の概要

新型コロナウイルス感染拡大に伴い大きな変更を余儀なくされた本研究プロジェクトは、再再再延長の末の最終年度になり、外務省の感染症危険情報レベルが4(退避勧告)や3(渡航中止勧告)から2(不要不急の渡航は止めてください)へ変更となったことを受け、本来海外の共同研究者らと共に海外の所属機関にて実施するはずであった国際共同研究(ベルン大学・カンタベリー大学)や20年目の実時間調査(パラオ)の一部を遂行することができた。具体的には、研究代表者が初めてパラオ英語のデータを収集してからちょうど20年目に当たる2020年度に予定されていたトレンド調査を部分的ながらも実施し、これまでの2000年(データセットI)と2010年(データセットII)を組み合わせた10年間の変遷を探るトレンド研究に加え、20年間の変遷を探るための研究の足掛かりを作った。
また、これまで世界英語の分野では空白地帯として研究されてこなかったミクロネシア地域の英語変種の形成の歴史と言語的特徴を概観した「The history of English in Micronesia」「English in Micronesia」が全6巻から成る世界英語に関する百科事典『Wiley Blackwell Encyclopedia of World Englishes』(2023)に収録された。執筆の過程に得た関係専門家からの助言を参考にしつつ、次なるより精緻なミクロネシア英語間の比較研究に向けての土台を整備した。また基課題から継続して取り組んでいるパラオ日本語や同時期に形成された樺太日本語などの他のコロニアル言語に関する研究成果との比較も行い、コロニアル言語の普遍性と個別性に関して考察した。
以上のことから、海外の所属機関の滞在自体は短かったが、遠隔からも継続してきたこれまでの研究の集大成を図り、一定の成果・達成度が得られたと言える。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] ベルン大学(スイス)2022

    • 年月日
      2022-11-12 – 2022-11-21
    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ベルン大学
    • 主な海外共同研究者名
      David Britain
    • 部局
      Department of English
    • 職名
      Professor
    • 渡航先外国機関変更承認日
      2022年8月9日
  • [国際共同研究] Belau National Museum(パラオ)2022

    • 年月日
      2022-09-08 – 2022-10-01
    • 国名
      パラオ
    • 外国機関名
      Belau National Museum
    • 主な海外共同研究者名
      Olympia E. Morei
    • 部局
      Museum
    • 職名
      Director
    • 渡航先外国機関変更承認日
      2022年8月9日
  • [国際共同研究] University of Canterbury(ニュージーランド)2022

    • 年月日
      2022-07-21 – 2022-08-16
    • 国名
      ニュージーランド
    • 外国機関名
      University of Canterbury
    • 主な海外共同研究者名
      Kevin Watson
    • 部局
      Department of Linguistics
    • 職名
      Executive Dean
    • 渡航先外国機関変更承認日
      2022年8月9日
  • [雑誌論文] 見かけ上の時間を用いた樺太日本語の研究―コロニアル・コイネーの形成と変容―2023

    • 著者名/発表者名
      松本和子・高田三枝子・奥村晶子・吉田さち
    • 雑誌名

      方言の研究

      巻: 9 ページ: 53-82

    • 査読あり
  • [学会発表] Speaking “Palish”? Nativisation of a newly emerging postcolonial English variety in the Pacific.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto.
    • 学会等名
      12th International Conference on Oceanic Linguistics 12 (COOL 12). University of French Polynesia, Outumaoro, Punaauia, Tahiti.
    • 国際学会
  • [学会発表] Dream goal. If I have the brain ollei, I want to be a lawyer: Nativisation of Palauan English amongst adolescents.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto.
    • 学会等名
      Invited lecture at Research Seminar, New Zealand Institute of Language, Brain and Behaviour, University of Canterbury, Christchurch, New Zealand.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A panel study of language obsolescence: The fate of (g) in a Pacific Japanese colonial koine.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto.
    • 学会等名
      Guest lecture, Department of English, University of Bern, Switzerland.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A moribund Japanese colonial koine in the Pacific: A panel study of language obsolescence.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto and David Britain.
    • 学会等名
      Panel session on "Panel research: Methodological challenges, practices and ways forward", Methods in Dialectology XVII. Johannes Gutenberg University Mainz, Mainz, Germany.
    • 国際学会
  • [学会発表] A real-time study of language obsolescence: An endangered postcolonial Japanese in the Pacific.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto and David Britain.
    • 学会等名
      Sociolinguistics Symposium 24 (SS 24). Ghent University, Ghent, Belgium.
    • 国際学会
  • [学会発表] A panel study of the obsolescence of a Pacific Japanese colonial koine.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Matsumoto and David Britain.
    • 学会等名
      Invited lecture at LinguisTisch Lecture Series, Sociolinguistics Lab, University of Duisburg-Essen, Germany.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] The history of English in Micronesia. In K. Bolton & D. Davis (eds.) Wiley Blackwell Encyclopedia of World Englishes.2023

    • 著者名/発表者名
      Britain, David and Kazuko Matsumoto.
    • 総ページ数
      3120
    • 出版者
      Wiley Blackwell.
    • ISBN
      1119518318
  • [図書] English in Micronesia. In K. Bolton & D. Davis (eds.) Wiley Blackwell Encyclopedia of World Englishes.2023

    • 著者名/発表者名
      Britain, David and Kazuko Matsumoto.
    • 総ページ数
      3120
    • 出版者
      Wiley Blackwell.
    • ISBN
      1119518318

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi