研究課題
特定領域研究
様々なヒト癌の発症進展に受容体型チロシンキナーゼが関わっている。我々は受容体型チロシンキナーゼ下流のシグナル分子として見出したTobが、細胞内でリン酸化あるいはユビキチン化されて、細胞増殖や細胞死を巧妙に制御していることを遺伝子改変マウスの解析などを通して明らかにした。さらにTobと会合する蛋白質が、キナーゼ活性を持つこと、またmRNAの分解・合成に関わることで、細胞増殖や細胞運動そして細胞内エネルギー代謝を制御することを示した。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)
EMBO J 28
ページ: 2066-2076
Biochem Biophys Res Commun 384
ページ: 329-333
J Biol Chem 284
ページ: 10593-10600
Cancer Sci 100
ページ: 225-232
ページ: 13244-13255
Oncogene 28
ページ: 401-11
Nucl Acids Res 36(21)
ページ: 6872-81
FEBS Lett 582
ページ: 1313-1318
Cell 132
ページ: 771-782
Oncogene 27
ページ: 274-284
Cancer Science 99
ページ: 755-761
J, Borne. Mineral Res. 22
ページ: 1217-23
J. Cell Sci. 120
ページ: 2828-2837
Mol. Cell. Biol. 27
ページ: 4980-4990
Oncogene 26
ページ: 2950-2954
Proc Natl Acad Sci USA 103
ページ: 19344-19349
Cancer Research 66
ページ: 8477-8483
Nature Cell Biol. 8
ページ: 1095-1101
J. Biol. Chem. 281
ページ: 23611-23619
J. Cell Biochem. 99
ページ: 538-544
FEBS LETTER 580
ページ: 782-788
ページ: 4094-4099
Cancer Lett. 220
ページ: 237-242
Mol. Biol. Cell 16
ページ: 5455-5463
Natl. Acad. Sci. USA 102
ページ: 16426-16431
http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/gannsig/