• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

エキゾティックなクォーク・ハドロン多体系の理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17070002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

岡 真  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (60144606)

研究分担者 比連崎 悟  奈良女子大学, 理学部, 教授 (60283925)
国広 悌二  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (20153314)
原田 融  大阪電気通信大学, 医療福祉工学部, 教授 (70238187)
保坂 淳  大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (10259872)
初田 哲男  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (20192700)
大西 明  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (70250412)
肥山 詠美子  理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 准主任研究員 (10311359)
藤原 義和  京都大学, 大学院・理学研究科, 講師 (70199397)
森松 治  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (60210184)
研究協力者 石井 理修  東京大学
安井 繁宏  東京工業大学
大谷 宗久  素粒子原子核研究所
遠藤 友樹  大阪大学, 核物理研究センター
高橋 徹  東京工業大学
NAM Seung-Il  京都大学
梅谷 篤史  大阪電通大
佐々木 健志  奈良女子大
三浦 光太郎  京都大学
佐々木 潔  東京工業大学
松尾 衛  素粒子原子核研究所
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワードクォーク / ハドロン / 原子核 / ストレンジネス
研究概要

3つの主要分野A.ハドロン分光B.ハドロン物質C.ハイパー核分光における理論研究者を有機的に組織し、SPing-8やJ-PARCなどの実験施設における実験研究との連携、および若手研究者の育成を主要な目標として、研究を推進した。その結果、ペンタクォークを含むエキゾティックハドロンの構造と相互作用、K中間子原子核、有限密度QCDの相構造、ハイパー核のガンマ線分光によるハイペロンの相互作用、格子QCDによるバリオン間力の計算、ダブルハイパー核の構造の研究などの分野で顕著な進展があった。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (30件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Baryon-Baryon Interactions in the Flavor SU(3) Limit from Full QCD Simulations on the Lattice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Inoue, et al.(HAL QCD Collaboration)
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 124

      ページ: 591-603.

  • [雑誌論文] Possible quantum numbers of the pentaquark Θ+(1540) in QCD sum rules2009

    • 著者名/発表者名
      P.Gubler, D.Jido, T.Kojo, T.Nishikawa, M.Oka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D80

      ページ: 114030

  • [雑誌論文] Phase diagram evolution at finite coupling in strong coupling lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      K.Miura, T.Z.Nakano, A.Ohnishi, N.Kawamoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D80

      ページ: 074034

  • [雑誌論文] Deeply bound K-pp state in the 3He(in-flight K-,n) spectrum, and its moving pole near the πΣN threshold2009

    • 著者名/発表者名
      T.Koike, T.Harada
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C80

      ページ: 055208

  • [雑誌論文] The Lambda-Sigma coupling effect in the neutron-rich Lambda-hypernucleus 10ΛLi2009

    • 著者名/発表者名
      A.Umeya, T.Harada
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C79

      ページ: 024315

  • [雑誌論文] Structure of A=7 iso-triplet Λ hypernuclei studied with the four-body model2009

    • 著者名/発表者名
      E.Hiyama, Y.Yamamoto, T.Motoba, M.Kamimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C80

      ページ: 054321

  • [雑誌論文] Feasibility of extracting a Sigma-admixture probability in the neutron-rich 10ΛLi hypernucleus2009

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, A.Umeya, Y.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C79

      ページ: 014603

  • [雑誌論文] Hyperon-nucleon force from lattice QCD2009

    • 著者名/発表者名
      H.Nemura, N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B673

      ページ: 136-141

  • [雑誌論文] Origin of the resonances in the chiral unitary approach.2008

    • 著者名/発表者名
      T.Hyodo, D.Jido, A.Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C78

      ページ: 025203

  • [雑誌論文] Proposal for exotic-hadron search by fragmentation functions2008

    • 著者名/発表者名
      M.Hirai, S.Kumano, M.Oka, K.Sudoh
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D77

      ページ: 017504

  • [雑誌論文] In-medium Pion and Partial Restoration of Chiral Symmetry2008

    • 著者名/発表者名
      D.Jido, T.Hatsuda, T.Kunihiro
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B670

      ページ: 109-113

  • [雑誌論文] Λ*-hyper- nuclei in phenomenological nuclear forces2008

    • 著者名/発表者名
      A.Arai, M.Oka, S.Yasui
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 119

      ページ: 103-115

  • [雑誌論文] Tables of Hyperonic Matter Equation of State for Core-Collapse Supernovae2008

    • 著者名/発表者名
      C.Ishizuka, A.Ohnishi, K.Tsubakihara, K.Sumiyoshi S.Yamada
    • 雑誌名

      Jour.Phys. G35

      ページ: 085201(1-19)

  • [雑誌論文] Light Ξ hypernuclei in four-body cluster models2008

    • 著者名/発表者名
      E.Hiyama, Y.Yamamoto, T.Motoba, Th.A.Rijken, M.Kamimura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C78

      ページ: 054316

  • [雑誌論文] Addendum : Triton and hyper triton binding energies calculated from SU6 quark-model baryon-baryon inter-actions2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara, Y.Suzuki, M.Kohno, K.Miyagawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C77

      ページ: 027001

  • [雑誌論文] Mixings of 4-quark components in light non-singlet scalar mesons in QCD sum rules2007

    • 著者名/発表者名
      J.Sugiyama, T.Nakamura, N.Ishii, T.Nishikawa, M.Oka
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D76

      ページ: 114010

  • [雑誌論文] The Nuclear Force from Lattice QCD2007

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, S.Aoki, T.Hatsuda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 99

      ページ: 022001

  • [雑誌論文] Baryon-baryon interactions in the SU6 quark model and their applications to light nuclear systems2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiwara, Y.Suzuki, C.Nakamoto
    • 雑誌名

      Prog.Part.Nucl.Phys. 58

      ページ: 439-520

  • [雑誌論文] Five-body calculation of resonance and scattering states of pentaquark system2006

    • 著者名/発表者名
      E.Hiyama, M.Kamimura, A.Hosaka, H.Toki, M.Yahiro
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B633

      ページ: 237

  • [雑誌論文] Sup-pression of Θ+(Jπ=3/2+) photoproduction from the proton2006

    • 著者名/発表者名
      S.-I.Nam, A.Hosaka, H.C.Kim
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B633

      ページ: 483

  • [雑誌論文] Exotic hadrons in s-wave chiral dynamics2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hyodo, D.Jido, A.Hosaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 97

      ページ: 192002

  • [雑誌論文] Sigma-production spectrum in the inclusive (π-, K+) reaction on 209Bi and the Σ- nucleus potential2006

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, Y.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A767

      ページ: 206-217

  • [雑誌論文] Four-body structure of 7ΛLi and ΛN spin-dependent interaction2006

    • 著者名/発表者名
      E.Hiyama, Y.Yamamoto, Th.A.Rijken, T.Motoba
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C74

      ページ: 054312

  • [雑誌論文] Narrow Jπ=1/2^+, and 3/2^+ states of Θ+ in a quark model with antisymmetized molecular dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Kanada-En'yo, O.Morimatsu, T.Nishikawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C71

      ページ: 045202

  • [雑誌論文] Decay of Θ+ in a quark model2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hosaka, M.Oka, T.Shinozaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D71

      ページ: 074021

  • [雑誌論文] Penta-quark baryon in anisotropic lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, H.Iida, M.Oka, F.Okiharu, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D71

      ページ: 034001

  • [雑誌論文] Spin 3/2 penta-quarks in anisotropic lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ishii, T.Doi, Y.Nemoto, M.Oka, H.Suganuma
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D71

      ページ: 074503

  • [雑誌論文] Search for the possible S=+1 pentaquark states in quenched lattice QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T.T.Takahashi, T.Umeda, T.Onogi, T.Kunihiro
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D71

      ページ: 114509

  • [雑誌論文] Formation of η'(958)-mesic nuclei and axial U(1) anomaly at finite density2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nagahiro, S.Hirenzaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 94

      ページ: 2325031

  • [雑誌論文] Is the Sigma-nucleus potential for Sigma-atoms consistent with the 28Si(π-, K+) data2005

    • 著者名/発表者名
      T.Harada, Y.Hirabayashi
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A759

      ページ: 143-169

  • [学会発表] Recent results on strange systems from QCD sum rules and lattice QCD2008

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 学会等名
      Sendai International Symposium on Strangeness in Nuclear and Hadronic Systems(SENDAI08)
    • 発表場所
      東北大学、仙台
    • 年月日
      2008-12-15
  • [学会発表] Meson-Baryon Couplings in QCD2008

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 学会等名
      Workshop on Hadron Dynamics
    • 発表場所
      Almunecar(Spain)
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] Dynamics of Multiquark Systems : Mass, Width and Exotics2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 学会等名
      The 18th International IUPAP Conference on Few-Body Problems in Physics (FB18)
    • 発表場所
      Santos, Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      20060821-20060826
  • [学会発表] Exotic hadrons : What have we learned from Pentaquarks2006

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 学会等名
      The Inter- national Workshop on Quark Nuclear Physics 2006
    • 発表場所
      Kanasai Photon Science Institute, JAEA, Kizu
    • 年月日
      20060216-20060218
  • [学会発表] Spectroscopy of Pentaquark Baryons2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Conference on Few-Body Problems in Physics
    • 発表場所
      Nakhon Ratchasima, Thailand
    • 年月日
      20050726-20050730
  • [学会発表] Spectroscopy of pentaquark baryons2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 学会等名
      The International Conference on QCD and Hadronic Physics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      20050616-20050620
  • [学会発表] Spectroscopy of Pentaquarks Japan-US Workshop on Electromagnetic Meson Production and Chiral Dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      M.Oka
    • 発表場所
      Osaka Univ.
    • 年月日
      20050408-20050409
  • [図書] Nuclear physics(Proceedings of the 23rd International Conference)INPC20072008

    • 著者名/発表者名
      S.Nagamiya, M.Oka, et al.
    • 総ページ数
      589
    • 出版者
      Elsevier Pub. Co.

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi