• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

生体の適応行動発現に対するネットワーク機能構造からの理解

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17075007
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東京工業大学

研究代表者

倉林 大輔  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (00334508)

研究分担者 神崎 亮平  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (40221907)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード感覚行動システム / 微小脳 / 異種感覚統合 / 昆虫-機械融合システム
研究概要

本研究では,生物の持つ環境適応能力のうち,状況適応的な行動選択過程について研究した.本研究では,従来の分析的アプローチを補完する構成論的アプローチをとり,昆虫の微小脳が発揮する適応能解明のために,昆虫―機械融合系という新奇な実験システムを構築した.これによって,身体変容に対する動的な適応系の特性について明らかにした,これと並行して,非線形振動子を用いた数理モデルにより,適応機能発現の根幹をなす長期応答及び定型行動生成のための機能的ネットワーク構造をモデル化した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 身体・脳環境の相互作用に能動的に介入する脳-機械融合系の構築2010

    • 著者名/発表者名
      高嶋淳, 峯岸諒, 倉林大輔, 神崎亮平
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 28(4)

      ページ: 445-454

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurons Associated With the Flip-Flop Activity in the Lateral Accessory Lobe and Ventral Protocerebrum of the Silkworm Moth Brain2010

    • 著者名/発表者名
      Iwano M, Hill E, Mori A, Mishima T, Kumagai T, Ito K, Kanzaki R
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 518

      ページ: 366-388

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体と環境の相互作用に基づく昆虫の衝突回避機構解明のための閉ループ行動実験装置の構築2009

    • 著者名/発表者名
      山下敦, 安藤規泰, 佐野泰仁, 安藤敏之, 高橋宏知, 神崎亮平
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 27(7)

      ページ: 704-710

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction of virtual neural circuits in an insect brain, Focus Review2009

    • 著者名/発表者名
      Namiki S, Haupt SS, Kazawa T, Takashima A, Ikeno H, Kanzaki R
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience 3(2)

      ページ: 206-213

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Network Structure for Control of Coupled Multiple Non-Linear Oscillators2008

    • 著者名/発表者名
      Funato T, Kurabayashi D
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Systems, Man and Cybernetics B 38(3)

      ページ: 675-681

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Switching Mechanism of Sensor-Motor Coordination through Oscillator Network Model2008

    • 著者名/発表者名
      Funato T, Kurabayashi D, Nara M, Aonuma H
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Systems, Man and Cybernetics B 38(3)

      ページ: 764-770

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Representation of a mixture of pheromone and host plant odor by antennal lobe interneurons of the silkmoth Bombyx mori2008

    • 著者名/発表者名
      Namiki S, Iwabuchi S, Kanzaki R
    • 雑誌名

      J. Comp. Physiol. A 194

      ページ: 501-515

    • 査読あり
  • [学会発表] Brain-Machine Hybrid System to Evaluate Adaptability in an Insect, 3rd Int.2009

    • 著者名/発表者名
      Minegishi R, Takashima A, Kurabayashi D, Kanzaki R
    • 学会等名
      Symp. on Mobiligence
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • 年月日
      20091119-20091121
  • [学会発表] Odor source localization by an insect-robot hybrid system2009

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki R
    • 学会等名
      IEEE Asia-Pacific Conf. Applied Electromagnetics, Invited recture
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      20091027-20091030
  • [学会発表] An Oscillator Network with a Temporary Memory Function2009

    • 著者名/発表者名
      Moriyama T, Kurabayashi D
    • 学会等名
      IEEE Int. Conf. on Robotics and Biomimetics
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      20090221-20090226
  • [図書] 移動知-適応行動生成のメカニズム(浅間一, 矢野雅文, 石黒章夫, 大須賀公一, 編)2010

    • 著者名/発表者名
      神崎亮平, 倉林大輔
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      オーム社
  • [図書] Olfactory information processing in moths, The Neurobiology of Olfaction (ed. Mennini A)2009

    • 著者名/発表者名
      Haupt SS, Sakurai T, Namiki S, Kazawa T, Kanzaki R
    • 総ページ数
      4448
    • 出版者
      CRC Press
  • [図書] ロボットで探る昆虫の脳と匂いの世界-ファーブル昆虫記のなぞに挑む-2009

    • 著者名/発表者名
      神崎亮平
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      フレグランスジャーナル社
  • [備考]

    • URL

      http://www.irs.ctrl.titech.ac.jp/

  • [備考]

    • URL

      http://www.brain.imi.i.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi