• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

儒学テキストを通しての近世的思考様式の形成-日中における対照的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 17083016
研究機関広島大学

研究代表者

中村 春作  広島大学, 大学院教育学研究科, 教授 (90172402)

研究分担者 市来 津由彦  広島大学, 大学院文学研究科, 教授 (30142897)
田尻 祐一郎  東海大学, 文学部, 教授 (80171700)
前田 勉  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (30209382)
キーワード思想史 / 中国哲学 / 東洋史 / 日本史
研究概要

本年度は、本研究前半の第2年度として、(1)日中における「近世的思考様式」に関する資料の収集、(2)構成員全員による検討会議開催、及びシンポジウム主催による問題の鮮明化、(3)中国での思想文化史の現地調査、(4)本特定領域研究全体の中での本研究の意味づけと、その研究結果の公開、(5)研究成果の公刊、を以下のように行った。
(1)日中儒学思想における「近世的思考様式」に関する資料収集については、名古屋市蓬左文庫、国会図書館等における文献の閲覧、収集のほか、日本近世の思想史史跡等の現地調査を通じて行った。
(2)合同研討会議を計3回実施し、昨年度来の共通課題、(「訓読」論、『中庸』論)の合同討議を行うと共に、「訓読」論に関しては、他研究班(「演劇班」「古典文学班」)との共催で、公開シンポジウムを主催した(七月、広島大学)。その成果は単行本として刊行予定である。
(3)中国福建省における宋代朱熹の史跡(書院、社倉、墓所、顕賞施設等)を現地調査し、中国宋代以降の士大夫文化と思想形成の実態を研討した。
(4)本特定領域全体に関わる2つのシンポジウム(第51回国際東方学者会議「中国史像の再構成」及び、公開シンポジウム「水戸学をいまどう見るか」)に報告者(市来、前田)2名を出し、全体構想の中での意味づけと研究成果の公開を精力的に行った。他に国際シンポジウム等での報告は4件がある。
(5)本年度の研究成果を『研究報告集2』として公刊した。
以上の成果を踏まえ、現在、中間報告の研究書籍出版企画中であり、すでに来年度に向けての活動を開始している。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 水戸学の「国体」論2007

    • 著者名/発表者名
      前田 勉
    • 雑誌名

      日本文化論叢 15号

      ページ: 11-23

  • [雑誌論文] 津田真道の初期思想2007

    • 著者名/発表者名
      前田 勉
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告(人文・社会科学) 56輯(印刷中)

  • [雑誌論文] 課顕としての訓読2006

    • 著者名/発表者名
      中村 春作
    • 雑誌名

      大阪市立大学東洋史論叢 (別册特集号)

      ページ: 111-122

  • [雑誌論文] 朱熹『朱文公文集』跋文訳注稿(二)2006

    • 著者名/発表者名
      市来 津由彦
    • 雑誌名

      東洋古典学研究 第22集

      ページ: 117-134

  • [雑誌論文] 学界展望(哲学)2005年1月〜2005年12月2006

    • 著者名/発表者名
      市来 津由彦
    • 雑誌名

      日本中国学会報 第58集

      ページ: 313-351

  • [雑誌論文] 鈴木朖『論語参解』私注(11)2006

    • 著者名/発表者名
      田尻 祐一郎
    • 雑誌名

      東海大学紀要文学部 第85輯

      ページ: 25-36

  • [雑誌論文] 鈴木朖『論語参解』私注(12)2006

    • 著者名/発表者名
      田尻 祐一郎
    • 雑誌名

      東海大学紀要文学部 第86輯

      ページ: 93-108

  • [雑誌論文] 近世日夲の神話解釈-孤独な知識人の夢-2006

    • 著者名/発表者名
      前田 勉
    • 雑誌名

      日本思想史学 38号

      ページ: 4-10

  • [雑誌論文] 国学者の西洋認識2006

    • 著者名/発表者名
      前田 勉
    • 雑誌名

      國學院雑誌 107巻11号

      ページ: 38-49

  • [図書] 思想の身体一徳の巻2007

    • 著者名/発表者名
      黒住真編
    • 出版者
      春秋社(印刷中)(3月中刊)
  • [図書] 山崎闇斎の世界2006

    • 著者名/発表者名
      田尻 祐一郎
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ペリかん社・成均館大学校出版部
  • [図書] 「封建」・「郡県」再考-東アシア社会体制論の深層2006

    • 著者名/発表者名
      張翔, 園田英弘編
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      思文閣出版
  • [図書] 羅山・貞徳『儒仏問答』註解と研究2006

    • 著者名/発表者名
      大桑斉, 前田一郎編
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      ぺリかん社

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi