• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

地域情報学の創出-東南アジア地域を中心にして-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17101008
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

柴山 守  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (10162645)

研究分担者 松林 公蔵  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (70190494)
河野 泰之  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (80183804)
水野 広祐  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (30283659)
田中 耕司  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (10026619)
ラガワン ベンカテッシュ  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 教授 (30291602)
永田 好克  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 准教授 (70208023)
連携研究者 桜井 由躬雄  東京大学, 名誉教授 (80115849)
松山 隆司  京都大学, 大学院・情報学研究科, 教授 (10109035)
研究協力者 林 行夫  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (60208634)
原 正一郎  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (50218616)
柳澤 雅之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80314269)
大田 省一  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (60343117)
米澤 剛  総合地球環境学研究所, 研究推進戦略センター, 助教 (90402825)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワード地域研究 / 地域情報学 / ハノイ都市研究 / ベトナム史 / 地理情報システム / リモートセンシング / 情報地質学
研究概要

本研究は,従来の情報学を内包した空間情報学(Geoinformatics)概念を地域研究に導入して,地域情報学を創出し,地域研究に新たなアプローチや知見を与えることを目的とする.具体的には,(1)地域研究に情報学を適用した情報学的研究手法の体系化と知識体系を構築し,(2)情報学的視点から見る地域社会の動態・変容を俯瞰し,総合的地域研究の中の一領域としての地域情報学の創出を目指す.

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 時空間概念に基づく地域・歴史事象の写像と知識獲得2010

    • 著者名/発表者名
      柴山守
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 25巻

      ページ: 42-49

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多次元空間データベースの利用と管理2010

    • 著者名/発表者名
      米澤剛, ベンカテッシュラガワン, 柴山守
    • 雑誌名

      大阪市立大学学術情報総合センター紀要 9巻

      ページ: 37-41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Studies on Hanoi Urban Transition in Late 20th Century Based on GIS/RS2009

    • 著者名/発表者名
      Ho Dinh Duan, Shibayama Mamoru
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46巻

      ページ: 52-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urban Transformation in the 19th and 20th Centuries: An Area Informatics Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Mamoru, Hanoi's
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46巻

      ページ: 496-518

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3-D Topographical Analysis of Hanoi, Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Go
    • 雑誌名

      東南アジア研究 46巻

      ページ: 519-531

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3D Topographical Analysis in Hanoi2008

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Go, Shibayama Mamoru, Truong Xuan Luan
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Vietnamese Studies (CD-Rom)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Distribution of Subsidence in Hanoi Detected by JERS-1 SAR Interferometry2007

    • 著者名/発表者名
      Tran Van Anh, Raghavan Venkatesh, Masumoto Shinji, Shiono Kiyoji
    • 雑誌名

      Geoinfomatics Vol.18、No.1

      ページ: 3-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Mapping for Urban Transfiguration in Hanoi City, Vietnam2007

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Go, Shibayama Mamoru, Yoshida Daisuke, Raghavan Venkatesh
    • 雑誌名

      International Journal of Geoinformatics vol.3,no.4

      ページ: 27-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatiotemporal Mapping of Cultural Heritage in Hanoi City2006

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Go, Shibayama Mamoru, Yoshida Daisuke, Raghavan Venkatesh
    • 雑誌名

      Proceedings of the GIS-IDEAS Vol.4

      ページ: 416-421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Area Informatics Approach for Exploring Thang Long-Hanoi Historical Heritage2005

    • 著者名/発表者名
      Shibayama Mamoru
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Area Informatics and Historical Studies in Thang Long-Hanoi

      ページ: 1-9

  • [学会発表] 持続可能な生態資源の利用のための技術融合と制度設計2010

    • 著者名/発表者名
      河野泰之, 柴山守, 浜口俊雄, 米澤剛
    • 学会等名
      生存基盤科学研究ユニット平成21年度研究成果報告会講演要旨集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-01
  • [学会発表] 地域研究支援のための時空間情報処理ツールの構築2009

    • 著者名/発表者名
      原正一郎, 関野樹, 久保正敏, 柴山守
    • 学会等名
      情報処学会人文科学とコンピュータシンポジウム論文集
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] ハノイ・プロジェクト: GISによる都市形成過程の復原2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 米澤剛
    • 学会等名
      日本情報処理学会研究報告2009-CH-83
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2009-07-26
  • [学会発表] ハノイの地形と水文環境-3次元都市モデルの構築-2009

    • 著者名/発表者名
      米澤剛, 柴山守
    • 学会等名
      日本情報処理学会研究報告2009-CH-83
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2009-07-24
  • [学会発表] ベトナム・ハノイにおける地形・地質情報の活用2009

    • 著者名/発表者名
      米澤剛, 野々垣進, 柴山守, ベンカテッシュラガワン, 升本眞二
    • 学会等名
      日本情報地質学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-06-23
  • [学会発表] 3D Topographical Analysis in Hanoi2007

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Go, Shibayama Mamoru, Truong Xuan Luan
    • 学会等名
      Proceedings of the Third International Conference on Vietnamese Studies
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2007-11-03
  • [学会発表] サラワク研究と地域情報学:歴史と空間への発見的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      石川登
    • 学会等名
      シンポジウム地域研究と情報学:新たな地平を拓く講演論文集
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-02-10
  • [学会発表] A Spatial Information System for Use in Socillogical Field Surveys: Prototype Experiments in Northeast Thailand2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata Yoshikatsu
    • 学会等名
      Proceedings of the GIS-IDEAS
    • 発表場所
      ホーチミン(ベトナム)
    • 年月日
      2006-11-20
  • [学会発表] Spatiotemporal Mapping of Cultural Heritage in Hanoi City2006

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Go, Shibayama Mamoru, Yoshida Daisuke, Raghavan Venkatesh
    • 学会等名
      Proceedings of the GIS-IDEAS
    • 発表場所
      ホーチミン(ベトナム)
    • 年月日
      2006-11-20
  • [学会発表] French Architecture in Hanoi2005

    • 著者名/発表者名
      Ota Soichi
    • 学会等名
      International Symposium on Geo-Informatics for Historical Studies in Asia
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2005-10-12
  • [図書] 地球圏・生命圏・人間圏持続的な生存基盤を求めて2010

    • 著者名/発表者名
      河野泰之, 他
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      京都大学学術出版会
  • [図書] SEEDer地域環境情報から考える地球の未来2010

    • 著者名/発表者名
      米澤剛, 他
    • 総ページ数
      83
    • 出版者
      昭和堂
  • [図書] 東南アジア2009

    • 著者名/発表者名
      河野泰之, 他
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 地域研究のためのGIS2009

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 他
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      古今書院
  • [図書] アジア遊学1132008

    • 著者名/発表者名
      柴山守, 他
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勉誠出版
  • [図書] アジア遊学1132008

    • 著者名/発表者名
      米澤剛, 他
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      勉誠出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/projects/kakenhi/shibayama-kaken_ja.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-08-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi