研究課題
基盤研究(B)
三次元仮想空間に関連するWWW情報を反映させ,擬人化エージェントを用いて案内するWeb情報統合システムの構築に必要な技術として,三次元仮想空間上のオブジェクトとエージェントのふるまいを記述するスクリプト言語AVSML,人間同士の対話を学習する会話エージェント,話速可変チャットや複数のエージェントを利用した非言語インタフェース, Semantic Web情報生成と利用インタフェース,などを開発した.
すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (11件) 図書 (1件) 備考 (1件)
コンピュータソフトウェア (掲載決定)
人工知能学会論文誌 24(3)
ページ: 322-332
電気学会論文誌C 128(4)
ページ: 526-531
AgentsCooperative Information Agents XII, Lecture Notes in Artificial Intelligence 5180
ページ: 177-190
Human Interface 10(1)
ページ: 37-46
Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 11(8)
ページ: 964-971
Intelligent Virtual Agents, Lecture Notes in Artificial Intelligence 4722
ページ: 385-386
日本顔学会論文誌 7(1)
ページ: 129-135
電気学会論文誌C 127(4)
ページ: 667-673
人工知能学会論文誌 21(4)
ページ: 380-387
Lecture Notes in Artificial Intelligence 4088
ページ: 734-741
ICEC2005, Lecture Notes in Computer Science 3711
ページ: 445-455