研究概要 |
溶融状態にしたNaBF_4マグネシウム合金を浸漬することにより, 合金表面にマグネシウムのフッ化物を形成し, 被覆することで耐食性向上を図った. 純(3N)マグネシウム, AZ31B, AZ91D, AM60合金などについてフッ化物皮膜の形成に成功した. また, これら皮膜形成後の試料は, 0.1N-HNO_3 溶液への浸漬試験においても耐食性を示し, 浸漬後3.0ksまで腐食反応を示す水素気泡の発生は認められなかった. 塩水浸漬試験(JIS H0541)の結果も良好であり, 260ks浸漬後も腐食痕はほとんど認められなかった. さらに, クロスカットを施した試料においても, 露出したマグネシウム合金素地の腐食はわずかであった. フッ化物皮膜は2層構造であり, マグネシウム合金表面に近い側にMgF_2層が形成され, その上にNaMgF_3層が形成されていることが明らかとなった
|