• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

フランス通常学校における特殊教育施設による支援サービスSESSADの成立と評価

研究課題

研究課題/領域番号 17402049
研究機関独立行政法人国立特殊教育総合研究所

研究代表者

棟方 哲弥  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 企画部, 総括研究員 (70229938)

研究分担者 金子 健  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 企画部, 主任研究員 (40260020)
徳永 豊  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 企画部, 総括研究員 (30217492)
中村 均  独立行政法人国立特殊教育総合研究所, 教育研修情報部, 上席総括研究員 (00106155)
キーワードフランス / SESSAD / 特別支援教育 / 障害者
研究概要

新たな法律の施行の下におけるSESSADの機能について実地調査を行った。具体的には,"Delegue Interministeriel pour les Pcrsonncs Handicapees"に出席するとともに,SESSAD La Durantiere, IMP and SESSAD Chanzy, Ateliers de la Cholier(CAT)を訪問し聞き取り調査を行った。また,CREAI(障害研究センター)並びにHALDE(高等障害者権利保障機関)において2005年2月法の施行によるフランスの現状について情報の収集を行った。また,UNAPEIにおいてM.Aymeric Audiau氏,Mme.Julie Laubard女史との研究協議等を経てフランス通常学校における特殊教育施設による支援サービスSESSADの成立と評価について報告をまとめた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] フランス:障害のある子どもの認定と学校・支援の決定2006

    • 著者名/発表者名
      金子 健
    • 雑誌名

      日本特殊教育学会自主シンポジウム31

      ページ: 82

  • [図書] フランス通常学校における特殊教育施設による支援サービスSESSADの成立と評価 -わが国の小・中学校における障害のある子どもの特別支援教育体制への寄与- (平成17年度〜平成18年度)研究報告書2007

    • 著者名/発表者名
      棟方哲弥, 金子 健
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      独立行政法人国立特殊教育総合研究所

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi