• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

逐次刊行物データベースを利用したインドシナ3国出版思潮の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01834
研究機関京都大学

研究代表者

大野 美紀子  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (80406701)

研究分担者 笹川 秀夫  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (10435175)
宮沢 千尋  南山大学, 人文学部, 教授 (20319289)
武内 房司  学習院大学, 文学部, 教授 (30179618)
木谷 公哉  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 助教 (50324687)
菊池 陽子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (60334447)
小島 浩之  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (70334224)
岩月 純一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80313162)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードインドシナ / 地域情報化 / 地域研究 / 出版史 / 情報図書館学
研究実績の概要

本研究成果報告として、インドシナ3国及び日本における当該地域学術情報基盤環境の現状について、2019年9月ベトナム・ハノイで開催した国際ワークショップ報告を元に、同WS参加者から寄せられた原稿を編集した”Monograph : Towards sharing the information resources for area studies in Southeast Asia”(英・ベトナム語併記)を社会科学出版社から刊行した(2020年12月刊行)。また、ワークショップ報告を同タイトルPt.2(英語版)として編集し、日ASEAN超学際研究プロジェクトワーキングペーパーシリーズNo.11のひとつとして京都大学リポジトリ紅に公開した(2021年3月公開)。
東南アジア逐次刊行物データベース‐インドシナ3国版-については、ベトナム社会科学通信院から提供された社会科学アカデミー傘下32図書館・室所蔵逐次刊行物資料情報を編集し当該DBにデータ投入を行う予定であったが、コロナ禍により資料情報と現物との照合作業の遅延を余儀なくされ、収録データ数は8,859件と昨年度から増減なしで推移している。
本研究最終年度に当たるため、東南アジア逐次刊行物データベースの将来構想について研究組織内において検討を重ねた。その結果、収録対象を見直し、2012年コアジャーナル版公開以来の国内外機関所蔵情報を必須とする前提をやめて、東南アジア地域研究に貢献するべくより広域・多言語の資料情報を網羅する文献目録DB構築を目指すこととした。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Vietnam Academy for Social Sciences(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      Vietnam Academy for Social Sciences
  • [国際共同研究] National Library of Laos/National University of Laos(ラオス)

    • 国名
      ラオス
    • 外国機関名
      National Library of Laos/National University of Laos
  • [国際共同研究] National Library of Cambodia(カンボジア)

    • 国名
      カンボジア
    • 外国機関名
      National Library of Cambodia
  • [雑誌論文] Towards Sharing the Information Resources for Area Studies in Southeast Asia: Monograph. Vol. 22021

    • 著者名/発表者名
      ONO Mikiko, Vu Hung Cuong
    • 雑誌名

      Towards Sharing the Information Resources for Area Studies in Southeast Asia

      巻: 2 ページ: 1-198

    • DOI

      10.14989/TDWPS_11

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 1945年3月におけるファム・クインの首相辞任2021

    • 著者名/発表者名
      宮沢千尋
    • 雑誌名

      アカデミア

      巻: 21 ページ: 69-86

    • DOI

      10.15119/00003051

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 図書館資料保存のための10のポイント」再説2021

    • 著者名/発表者名
      小島浩之
    • 雑誌名

      Lisn : Library & information science news

      巻: 187 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本軍のタケク進駐-タケクにおける仏印武力処理とその後を中 心に-2020

    • 著者名/発表者名
      菊池陽子
    • 雑誌名

      東京外国語大学論集

      巻: 100 ページ: 287-300

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本軍のサワンナケート進駐―サワンナケートにおける仏印武力 処理とその後を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      菊池陽子
    • 雑誌名

      東京外大 東南アジア学

      巻: 26 ページ: 118-138

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 植民地期ベトナムの言語・文化ナショナリズムーーファム・ クインと「『南風雑誌』を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      宮沢千尋
    • 学会等名
      東アジアにおけ る哲学の生成と展開―間文化の視点から
    • 招待講演
  • [学会発表] 東京外国語大学での東南アジア史教育の取り組み2020

    • 著者名/発表者名
      菊池陽子
    • 学会等名
      東南アジア学会研究集会「高大接続改革の中の東南アジア史」
    • 招待講演
  • [図書] Monograph - Towards sharing the information resources for area studies in Southeast Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Vu Hung Cuong, Ono Mikiko, co-editors
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Khoa hoc Xa hoi
    • ISBN
      9786043082128
  • [備考] Southeast Asian Periodicals Database

    • URL

      https://info.cseas.kyoto-u.ac.jp/db/sealib/?lang=en&db=ext

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi