研究課題/領域番号 |
17H03300
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地盤工学
|
研究機関 | 北見工業大学 |
研究代表者 |
山下 聡 北見工業大学, 工学部, 教授 (00174673)
|
研究分担者 |
内田 康人 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 エネルギー・環境・地質研究所, 部長 (60465961)
仁科 健二 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 環境・地質研究本部地質研究所, 研究主査 (40446373)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | メタンハイドレート / 海洋探査 / 海洋資源 / 地盤工学 / 物性実験 |
研究成果の概要 |
本研究では,北海道沖大陸斜面におけるメタンハイドレートの産状や生成環境を明らかにするとともに,資源としてのポテンシャルを評価するために,地震波探査,海底地形調査,ガスプルーム観測,原位置CPT試験,海底堆積物の採取と採取試料に対する各種分析試験等を行った。 調査の結果,稚内沖日本海,オホーツク海網走沖,十勝沖及び日高沖太平洋において,海底からガスが湧出するガスプルームを300か所以上発見するとともに,複数の海域でメタンハイドレートの採取に成功した。また,資源としての採取において基礎資料となる海底地盤強度の直接測定を行った。
|
自由記述の分野 |
地盤工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
北海道周辺の複数海域を対象として海洋調査を行い,実際に海底堆積物を採取し分析することによって,メタンハイドレートの賦存状況や生成メカニズムの解明を行った。また,オホーツク海網走沖や太平洋十勝沖において表層型メタンハイドレートの採取に成功した。研究結果から北海道周辺海域における表層型メタンハイドレートの賦存条件が明らかとなり,今後の資源開発のための貴重な成果が得られた。また,採取したメタンハイドレートから水素とカーボンナノチューブの生成に成功し,研究成果は脱炭素社会に対しても大きな貢献が期待される。
|