研究課題/領域番号 |
17H03878
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
胡 柏 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (80248624)
|
研究分担者 |
中安 章 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (20145064)
松岡 淳 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (90229435)
板橋 衛 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (90289645)
山本 和博 愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (70504124)
椿 真一 愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (20404204)
間々田 理彦 愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (60624591)
尾島 一史 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, グループ長 (00442814)
谷口 葉子 宮城大学, 食産業学群(部), 講師 (60507432)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 有機農業 / 環境保全型農業 / 持続可能な農業 / 有機農産物 / エコ農業 / 生産者組織 / 地域農業 |
研究実績の概要 |
H30年度において、1)文献調査・整理、2)高水準取組の事例収集、選別、データ整備の継続、3)有機農業者、加工業者、消費者データの解析、有機農産物の消費形成と市場拡大条件の調査研究、4)組織的、地域的取組の実態調査の継続、5)調査結果の整理・発信の5項目を予定した。各項目とも予定通りに実施し、8項で述べるように予定以上の成果を収める研究事項もあった。主な実績は以下のとおりである。①有機農家、農業法人、生産者団体や農家の取引先となる業者への実態調査、有機農産物の価格・市場・消費者の価格許容力に関する調査、学会や関連団体での資料収集、有機農業拡大の条件や生産物販売に関する海外調査(米国、カンボジア)等を実施した。②有機農業者を招いて情報交換を行った。③高水準取組の事例収集、選別、データ整備、一定規模以上高水準取組を抽出する作業が順調に進んだほか、来年度継続作業の条件を整えた。④関係省庁の協力を経て取得した有機農業関連意識・意向調査(計2,572件)の生産者データ分析で、推進策づくりに示唆を与える重要な成果を獲得した。⑤有機農産物の価格、消費形成と市場拡大に関する調査研究で農家、生産者組織、農政関係者に注目される重要な成果を獲得した。 以上の研究遂行により、関連学術論文4本、学会発表9回、招待講演7回の成果を上げたほか、関係省庁や自治体の研修会等で研究成果の説明・発信を行い、有機農業の推進にも一定の役割を果たした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
1.有機農業関連意識・意向調査(計2,572件)の生産者データ分析で、推進策づくりに示唆を与える重要な成果を獲得した。 2.実施未定であった米国・カリフォルニア州の現地調査を実施し、有機農産物の価格、消費形成と市場拡大に関する研究で、農家、生産者組織、農政関係者に注目される重要な成果があった。 3.9回の学会発表、7回の招待講演のほか、査読付き学会誌論文3本を含む4本の学術論文を公表した。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は研究企画の最終年度となるため、主な作業は以下のように予定している。 1)補足的、追加的調査として有機農業者、加工流通業者、消費者関連調査、組織的、地域的取組の実態調査、有機農産物市場拡大の条件に関する継続調査を実施する。2)研究成果の取りまとめに必要な文献調査・整理、資料収集を行う。3)高水準取組の事例収集、選別、データ整備を継続する。4)米国・カリフォルニア州の実態調査を実施し、消費形成と市場拡大条件の解明を継続的に行う。5)調査結果の整理・発信を実施する。 以上を踏まえて、年央から漸次、成果の取りまとめに取り掛かる。
|