• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

監査チーム構成に関する実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 17H04783
研究機関神戸大学

研究代表者

高田 知実  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (00452483)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード監査 / 実証研究 / 監査チーム / 監査の品質
研究実績の概要

本研究は、監査チームの構成に関する決定要因を明らかにし、その構成が監査の品質に及ぼす影響を検証することである。監査チームは、2つの階層に分けて捉えることができるため、(ア)監査パートナー、(イ)補助者も含めた監査チーム全体に分けて、(a)チーム構成の決定要因と(b)監査の品質に及ぼす影響を個別に分析する。これらの分析は、(A)関連する文献のレビュー、(B)分析期間の特定とデータ収集、(C)データ分析の実施、(D)研究論文の執筆と学会・研究会での報告・意見交換、(E)論文の改訂・査読誌への投稿というステップで進めている。
平成29年度には、合計3つのプロジェクトを進めることができた。第1のプロジェクトは、(ア)監査パートナーについて、その作業負担に注目し、(b)監査の品質に及ぼす影響を分析した研究である。今年度は、(C)と(D)を中心に行い、(E)の段階まで進めることができた。第2のプロジェクトは、(イ)監査チームの構成に関する分析であり、(a)決定要因と(b)品質に及ぼす影響の両方を分析している。このプロジェクトについては、今年度に(C)まで進めることができている。他に、関連する第3のプロジェクトという位置付けで、監査に関連する複数の属性と監査の品質に関する考察を行い、研究論文の執筆などを行った。具体的には、監査報酬、監査事務所のガバナンスなどである。これらの個別の研究成果については、すでに日本語の出版物として公表済みである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度は、本研究の第1年度にあたる。研究開始時点での計画では、(ア)監査パートーナーと(イ)補助者を含めた監査チームの(a)決定要因に関する分析から着手し、学会等での報告を進める予定であった。今年度は、研究協力者との調整もあり、当初の予定を変更して、(ア)について主に(b)監査の品質に及ぼす影響についての分析を進めた。これについては予想以上の進捗度で進み、現在、査読誌への投稿に向けて準備中である。(イ)については、研究協力者との調整があり、データ分析の途中であるが、(a)決定要因の分析と(b)監査の品質に及ぼす影響の分析の両方に取り組んでいる。
以上から、当初の予定とは前後したプロジェクトがあるものの、4年をかけて取り組む研究として長期的にみて、予定通りの進捗度合いで進行している。

今後の研究の推進方策

本研究は、4通りの研究プロジェクトを進める予定であり、現時点ですでに3つ分のプロジェクトは一定のレベルまで進められている。手付かずになっているもう1つの研究プロジェクトについては、平成30年度に開始する見通しを立てているため、引き続き、順調なペースで研究を継続できると思われる。ただし、査読誌への投稿のために準備を進めている研究については、長期間にわたる査読プロセスを経たのちに研究成果を公表することになるため、最終的な研究成果の公表を本研究の研究期間である4年以内に終了することが困難な状況が生じうる。その場合には、working paperとして一般に公表するなどの手段で、研究成果を広く公表するよう努めたい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Central Florida(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Central Florida
  • [雑誌論文] A research note: Quality of financial inputs and management earnings forecast accuracy in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Muramiya Katsuhiko、Takada Tomomi
    • 雑誌名

      Journal of Contemporary Accounting and Economics

      巻: 13 ページ: 179~191

    • DOI

      10.1016/j.jcae.2017.05.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固定的な監査報酬と不正会計に関する実証分析2017

    • 著者名/発表者名
      尾関規正、髙田知実
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 216 ページ: 57~72

  • [学会発表] Partner Workload and Audit Quality: Does Internal Resource Availability Influence the Relation?2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takada
    • 学会等名
      International Symposium on Audit Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Partner Workload and Audit Quality: Does Internal Resource Availability Influence the Relation?2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takada
    • 学会等名
      University of Auckland Inhouse seminar
    • 国際学会
  • [学会発表] Corporate Governance: A Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Takada
    • 学会等名
      International Conference on Multidisciplinary Studies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 監査品質の指標(AQI)2017

    • 著者名/発表者名
      町田祥弘 編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      同文舘出版
    • ISBN
      4495206915

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-05-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi