研究課題/領域番号 |
17K01742
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 日本体育大学 |
研究代表者 |
石井 隆憲 日本体育大学, スポーツマネジメント学部, 教授 (70184463)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | チンロン / ミャンマー / スポーツ人類学 / 現象学的研究 / 身体認識 / 身体感覚 / 動き方の配列 / 実践 |
研究成果の概要 |
本研究は現象学的スポーツ人類学の研究方法を構築しながら、ミャンマーの民族スポーツである「チンロン」を対象とした民族誌を作成することが目的であった。そのために本研究と関連する視点を持つ従来の研究をレビューし、本研究に利用できる部分を抽出した。その後、実際に研究者自身も身体を動かしながらチンロンを実践し、私の身体感覚や身体認識を言語化した。このデータに基づいてチンロンの競技者や指導者たちとディスカッションをおこない、一定の合意を得ることができた動きの感覚の記述をテキストとして、これに解釈を加え民族誌を作成した。また、この手順をスポーツ人類学の現象学的研究の一つのモデルとした。
|
自由記述の分野 |
スポーツ人類学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の学術的意義は、いわゆる調査者の実践を通して、これまで主観的なものとされてきた私の身体感覚や身体認識を他者とのディスカッションを通して、客観的なものとして記述することにある。このような研究方法を提示することで、スポーツ人類学の研究に新たな視点と方法を提供するものである。 また、社会的意義としては、実際にスポーツを指導するにあたり、自分自身の感覚を含めた指導の方法を開発できるとともに、スポーツを通して共感する作用や同じように身体を動かすことでの身体的な理解の高まりについて理論的な背景を提供するものである。
|