• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

女性議員は家父長制社会を変革できるか?―ルワンダと日本との比較政治学的検討―

研究課題

研究課題/領域番号 17K02093
研究機関京都女子大学

研究代表者

戸田 真紀子  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (40248183)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード女性議員比率 / ジェンダー平等 / アフリカ
研究実績の概要

当初3年計画であったが、インタビューに応じてくださる女性議員が増えたことにより、年度内にすべてのインタビューを終わらせることができなかったため、研究期間の延長をお願いした次第である。
とても残念なことであるが、年度が変わってすぐに、緊急事態宣言が発令され、勤務先の学園長より出張は原則禁止と申し渡され、2020年度前半に完了できるはずであったインタビューはすべてキャンセルとなり、2021年度に再延長のお願いをすることになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

海外調査地でのトラブルは想定内のことであり、対策も考えていたが、新型コロナウイルスの感染拡大が日本でここまで深刻化することは予想しておらず、2020年4月以降に予定していたインタビューを延期せざるとえなかったため、研究計画に遅れが出た次第である。

今後の研究の推進方策

再延長をお認めいただけて感謝している。コロナ感染状況、ワクチン接種状況に大きく左右されるが、すでにインタビューを行った女性議員に再度Zoomでインタビューを申し込むなど、対面以外の方法でインタビューの蓄積を増やしていけるように折衝したいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナ感染拡大により、出張が原則禁止になったことが最大の理由である。次年度は、出張禁止を前提として、面識のある女性議員に限って、Zoomでのインタビューを検討する。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] アフリカにおける紛争の現状と原因、そして今後の展望:国民を守る政府を求めて2020

    • 著者名/発表者名
      戸田真紀子
    • 学会等名
      日本平和学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi