• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

長崎の原爆関連遺構・場所に関する再考とツーリズムのための計画学的再構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K02149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関長崎総合科学大学

研究代表者

李 桓  長崎総合科学大学, 工学研究科, 教授 (30341556)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード原爆 / 原爆関連遺構 / 被爆建造物等 / 保存 / 長崎 / 平和学習
研究成果の概要

本研究は長崎における原爆の被爆関連の建造物、植物、場所などの現在の実態についての再調査を通して、これらの現代史(昭和史)的資源の保存・利用に関わる課題を具体的に考察した。原爆関連の遺構や場所について再評価し、都市計画やまちづくりにおける位置づけの必要性を考察し、今後の保存・利用の積極的な方向性として明らかにした。

自由記述の分野

観光学

研究成果の学術的意義や社会的意義

被爆建造物が減少する中、本研究はこれらを歴史の記憶として積極的な保存と利用をするための意味と課題を検討したことで、被爆建造物を現代史資源として積極的に利用し、これは都市計画や観光学に付与することであり、平和を発信するという社会的な意義もある。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi