• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

アラブ古典音楽のタクスィーム(即興演奏)におけるマカーム(旋法)の構造

研究課題

研究課題/領域番号 17K02291
研究機関多摩美術大学

研究代表者

松田 嘉子  多摩美術大学, 美術学部, 教授 (80407832)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードアラブ音楽 / 即興演奏 / タクスィーム / ウード / 旋法 / マカーム
研究実績の概要

研究期間全体を通じて、アラブ古典音楽のタクスィーム(即興演奏)に関し、マカーム(旋法)の構造と展開について研究を推進した。現地調査は①マレーシア(2018年3月)と②カタール(2018年4月)で行った。
研究成果展として毎年度、多摩美術大学における公開講座を開催した。①「マカームとラーガ2」(2017年12月)、②「マカームとラーガ3」(2018年12月)、③「アラブ・アンダルシアとルネサンス」(2019年12月)。東京音楽大学客員教授小日向英俊氏を講師に迎え、音楽家による実演を伴いながら、アラブ音楽の即興演奏タクスィームとインド音楽のアーラープの比較研究、ルネサンス音楽とアラブ音楽の関係等を討議した。講座全体の記録をDVDとして残し、演奏の一部はYouTubeにも公開した。
2018年3月、トルコのビレン・イシュクタシュ博士企画によりクアラルンプールで開催された「インターナショナル・シェリフ・ム ヒッディン・タルガン・ウード・フェスティバル」に出演し、自作曲とタクスィームを演奏した。トルコ音楽とアラブ音楽の比較研究を行い、タクスィームの多様なプロセスを検討した。また東南アジア諸国におけるウード音楽の状況を調査した。2018年4月、カタールのドーハで行われた「カターラ第2回ウード ・フェスティバル」に出演した。現代の代表的音楽家メフメット・ビットメッツ(トルコ)、ユルダル・トク ジャン(トルコ)、ハイグ・ヤズジアン(アルメニア)に聞き取り調査を実施した。
2019年度は、代表的音楽家のウード ・タクスィームにおけるマカームの構造と展開について、資料調査を中心に研究を進めた。マカームごとに、導入・開始・展開・転調・帰結等の行程に用いられる典型的なテトラコルドの構造と動きを整理した。

備考

上記の他、多くの公演や講演において、アラブ音楽の真髄であるマカームの構造を実演し解説することに努めた。主たるものは、「琵琶とシルクロード」(文京シビックホール、2017年11月、薦田治子武蔵野音楽大学教授企画)、国士舘大学100年祭21世紀アジア学部企画「アラブ音楽コンサート」(2017年10月)、聖心女子大学グローバル共生研究所主催「アラブ古典音楽を楽しむ夕べ」(2019年5月)等。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (1件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] チュニス国立コンセルバトワール/ラシディーヤ伝統音楽研究所/チュニス国立高等音楽院(チュニジア)

    • 国名
      チュニジア
    • 外国機関名
      チュニス国立コンセルバトワール/ラシディーヤ伝統音楽研究所/チュニス国立高等音楽院
  • [国際共同研究] イスタンブール大学ステートコンセルバトリー(トルコ)

    • 国名
      トルコ
    • 外国機関名
      イスタンブール大学ステートコンセルバトリー
  • [国際共同研究] ユヌス・エムレ研究所(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      ユヌス・エムレ研究所
  • [国際共同研究] カタール カターラ・カルチュラル・ビレッジ(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      カタール カターラ・カルチュラル・ビレッジ
  • [雑誌論文] サイード・シュライビの思い出2020

    • 著者名/発表者名
      松田嘉子
    • 雑誌名

      地中海学会月報

      巻: 430 ページ: 7

    • DOI

      http://www.collegium-mediterr.org/report/

  • [備考] 「シェリフ・ムヒッディン・ウード・フェスティバル」(2018年3月)に松田嘉子が出演

    • URL

      http://leclubbachraf.blogspot.com/2018/03/international-serif-muhiddin-targan-oud_22.html

  • [備考] 「カターラ第2回ウード・フェスティバル」(2018年4月5-8日, ドーハ)に松田嘉子が出演

    • URL

      http://leclubbachraf.blogspot.com/2018/04/2.html

  • [備考] 多摩美術大学 松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト主催公開講座「マカームとラーガ2」~即興演奏の技法~

    • URL

      http://www.k.tamabi.ac.jp/activity/kikaku/1232705/

  • [備考] 多摩美術大学 松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト主催公開講座「マカームとラーガ3」~楽器学と奏法論~

    • URL

      https://k.tamabi.ac.jp/activity/kikaku/1880791/

  • [備考] 多摩美術大学 松田嘉子アラブ音楽研究プロジェクト主催公開講座「アラブ・アンダルシアとルネサンス」

    • URL

      https://k.tamabi.ac.jp/activity/kikaku/2486929/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi