• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

西洋古典における「光」と「輝き」の表象と色彩表現との相関性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02608
研究機関大阪大学

研究代表者

西塔 由貴子  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 招へい教員 (60411948)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2024-03-31
キーワード光・輝き / ホメロス / aiolos / イメージ / 感性 / 認識 / 創造性 / 景観
研究実績の概要

コロナ禍巻き返しの最終年度、西洋古典における光・輝きについてこれまでの研究成果を総括すべく、研究発表、論文・著書執筆に従事し、一定の有益な知的貢献をすることができたと考える。
aiolos を中心とした分析の成果を、要旨が受理された国際学会 (The ACE & CREATIVITY Conference, Liverpool) で研究発表(10月オンライン)。光と陰影とのシームレスな連関性も重要事項として捉え、修飾している対象の「動き」にも着目しつつ、「輝いている」ということについて文学的視点を投げかけた。光・輝きに関連する用語が複合語も含め膨大にあり、他の関連用語の分析考察が必須であることを今後の課題とした。
「緑の蜂蜜」という表現に焦点をあてた論文が『フィロカリア』に掲載された。chloros(緑か黄緑か深緑か?)と蜂蜜を意味する meli の関連性を追求してみれば、新鮮な、瑞々しさを意味する chloros にも輝きの意味が実は内在することもわかり、宗教的な儀式に使用された meli とともに、神聖な事象とのつながりの可能性を提示することができた。aiolos と sigaloeis に特化して論じた2つの論文を、2つの国際誌に提出、現在編集中である。
外国人招聘講演会「キクラデス諸島の輝き」を2024年1月に実施することができた。
次年度6月の国際学会(Graz)に招待され戦闘における輝きについて発表予定。オリュンポスの輝く景観に関する要旨は8月末の国際学会(Rome)に受理された。
「輝き/光」には一般的に明るいイメージがあるが、実は神的なものの背後にある光輝き、畏れ多いその明暗の二重性をも包含する、その多彩な多重性について独自の見解を示すべく、年度内にまとめきれなかった用語(aglaos, auge 等)も組み入れて、現在鋭意執筆中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] The Flowing Colour of Religious Meli and its Transformed Metaphorical Function in Homer2024

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      フィロカリア

      巻: 41 ページ: 1-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viewing Gleaming, Rapidly-Moving Scenery with Aiolos: Brilliance and Motion Reflected within Transformed Religious Aspects in Homer2024

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      New Classicists

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sensing Colourful Brightness and Emotion: Sigaloeis and its Transformed, Metaphorical Dual Function in Homeric Poetry2024

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 雑誌名

      Archivi delle emozioni

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] The Other War: The Transformed Phases of Femininity through Viewing Colour, Brightness, and Gender in Homer2024

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      War in the Ancient World International Conference, the Institute of Classics in Graz, June 2024,
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sensing Illuminated Olympos over Time and Space, along with its Transformed Religious Aspects in Homer2024

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      EAA Annual Conference, Sapienza University of Rome, August 2024
    • 国際学会
  • [学会発表] Viewing Gleaming, Rapidly-Mobile Scenery with Aiolos: Brilliance and Motion Reflected within its Transformed Religious Aspects in Homer2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Saito
    • 学会等名
      The ACE & CREATIVITY Conference Zoom, The Department of Archaeology, Classics and Egyptology, University of Liverpool, UK
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] 特別講演会 キクラデス諸島の輝き2024

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi