研究課題/領域番号 |
17K03024
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
淺間 正通 東洋大学, ライフデザイン学部, 教授 (60262797)
|
研究分担者 |
前野 博 至学館大学, 健康科学部, 教授 (00369597)
山下 巌 順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (70442233)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | KiVa / 小学校英語教科化 / 4技能 / 評価 / 小中連携 / 語彙拡張 / 検定教科書 / CLIL |
研究実績の概要 |
2020年4月より小学校英語が教科化としてスタートした。しかし、頃合い同じくしてCOVID-19が国内でも蔓延し、さらにその後も収束することなく、2022年4月現在、全国的な蔓延防止措置は解除されたものの未だに積極的な研究交流は自粛を余儀なくされているところである。教科化後の現場視察は重要なテーマであっただけに、本研究において最終的に2年間の延長を申請して承認されたものの、小学校授業視察にあっては何処の学校からも敬遠され、止む無く現場担当教師に対するヒアリングにおいてその現況を察するに留まったのは実に残念であった。また、本研究の中核をなしている「キヴァプログラム」(KiVa Programme)はフィンランドにおいて独自開発されて成功に至った「いじめ防止プログラム」である。そこで、この理念を応用するために推進してきたのが本研究であるが、現地視察や現地研究者との研究交流もコロナ禍で蝕まれ、研究の内容面においての深化に関してはかなりの停滞が生じたのが実際である。しかしながら、本研究の最終到達点となる「キヴァプログラム援用型小中英語ウェブリエゾン教材の開発」にあっては、いわゆる教科連携を企図したCLIL(Content and Language Integrated Learning)に着想を得て、学校体育との連携で教材開発ができたのは幸いであった。すなわち小学校での体育で奨励されているフラッグフットボールと英語教育が連携したウェブ教材である。プレイの中で重視される「戦略検討」の部分に着目し、四技能を散りばめながらチームメートが失策を行ったプレーヤーを激励するコミュニケーション活動を散りばめた。またウェブ教材内では、小学校英語で直接言及が控えられる文法事項を帰納的にクリック・表示・選択で学習できるよう配慮し、中学校英語へのリエゾン機能を併せ持たせることができた。
|