• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ゾンビ企業の経済分析-グループ経営へのシフトとM&Aの観点から

研究課題

研究課題/領域番号 17K03798
研究機関一橋大学

研究代表者

安田 行宏  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (10349524)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードゾンビ企業 / M&A / 上場・非上場 / 資産売却 / リストラクチャリング
研究実績の概要

本年度においては、昨年度に整備した連結と単体のデータに基づき、企業の投資行動について分析を行っている。現時点においては単体ベースと連結ベースにおいてはその分析結果に違いがあることが判明し、その要因について検証を行っている段階にある。また、上場と非上場の違いについても加味し、特に単体ベースの企業においては、上場することで資金制約の緩和効果が大きいことが分かっている。一方で、連結ベースにおいては、上場と非上場による資金制約の緩和効果は見受けられず、内部資本市場の影響など、その理由について検証を継続している段階である。
さらに、資産売却などの負の投資に着目し、上述の検証を別途行ったところ、上場している場合に資産売却が積極的に行われ、また新規の投資が促進されることが実証的に判明した。この意味において、ゾンビ企業からの脱却手段としての資産売却行動が上場している状況において積極的であることが示唆される。負の投資の分析については、これを論文としてまとめて投稿した段階にある。
M&Aの論文については、銀行と企業間関係がM&Aに与える影響について分析を行い、銀行はゾンビ企業の延命に寄与するというよりは、企業が積極的にM&Aを促すように貢献していることを実証的に示す一方で、株式持ち合いなどの関係が銀行と企業にある場合には、その限りでなく、この意味でリストラ手段としてのM&Aの活用に対して消極的になり得る可能性を実証的確認した状況にある。この内容ついても論文としてまとめて投稿している段階にある。
銀行の融資に対する信用保証の影響について、リスクテイクを促すことやプロパー融資に対して代替・補完的関係が生じる条件などについて、理論的・実証的に分析した論文として発表した。ゾンビ企業に対する政府の公的政策の影響に対するインプリケーションが示唆される内容となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通りに進行し、ワーキング・ペーパーとしてまとめる段階にあるためである。

今後の研究の推進方策

研究会・学会報告を積極的に行うことを通じて論文の質の改善を図ること軸に研究を進めていく。併せて、当該分野を専門とする海外研究者と連携を図りながら、グローバル視点での論文作成を心がけて論文執筆に取り組む予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初の購入予定のデータおよび物品の購入について、支出を抑制できたためである。これらの抑制分については、論文の改訂作業において、追加経費が必要となることが予定されており、その部分について有効的に使用する予定である。そのため、最終的には当初の予定通りの金額の支出を想定している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] University of Northern Colorado/University of California, Berkeley/Brooklyn Colleage(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Northern Colorado/University of California, Berkeley/Brooklyn Colleage
    • 他の機関数
      2
  • [雑誌論文] Government guarantees of loans to small businesses: Effects on banks’ risk-taking and non-guaranteed lending2019

    • 著者名/発表者名
      Wilcox James A.、Yasuda Yukihiro
    • 雑誌名

      Journal of Financial Intermediation

      巻: 37 ページ: 45~57

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jfi.2018.05.003

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Earnings Quality, Public Debt, and Ownership Structure: Listed Versus Unlisted Public Companies2019

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yasuda
    • 学会等名
      Multinational Finance Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Who, When, and How Much Corporate Parents Help: Evidence from Japanese Consolidated and Unconsolidated Financial Statements2018

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Yasuda
    • 学会等名
      European Financial Management Association
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi