• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

病院の高成果チーム医療が組織変革マネジメントに与える影響に関する理論・実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K03929
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関岡山大学

研究代表者

松田 陽一  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (20346406)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード組織変革 / チーム医療 / マネジメント / チーム / 経営組織 / 抵抗
研究成果の概要

本研究は、病院の高成果チーム医療が組織変革マネジメントに与える影響について、2つの課題(実態と特性、有効な提言)を解明するために、2017~2019年度にわたり、渉猟・アンケート・インタビュー調査を実施し、有効な知見・示唆を得ることができた。その成果は、3本の論文、および一部の成果反映を含み、2冊の著書を刊行することができた。

自由記述の分野

経営学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、チーム医療の実態や特性の解明から、従来のチーム研究に新たな知見(グループ・ダイナミックス超えた個々の相互作用、リーダーの認識の重要性等々)を提示できたことである。また、社会的意義は、医療の現場では、チーム医療を意識したマネジメント行動が非常に実践されていること、高成果チーム医療の行動として、日々の確認行動、とくに特別に意識した行動のないこと、リーダー認識がクライアント状態によって明確であることなどが判明し、これらを提示できたことである。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi