• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

組織で働くプロフェッショナルのキャリア発達の促進と停滞

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K03982
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関関西外国語大学

研究代表者

古田 克利  関西外国語大学, 英語キャリア学部, 准教授 (20612914)

研究分担者 中田 喜文  同志社大学, 政策学部, 教授 (50207809)
金田 重郎  同志社大学, 理工学部, 教授 (90298703)
吉川 雅也  関西外国語大学, 外国語学部, 講師 (80802363)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードキャリア / 人的資源管理 / 組織行動 / キャリア開発 / 仕事の意味 / 職業観
研究成果の概要

本研究は、組織で働くプロフェッショナルのキャリア発達の促進と停滞の問題をプロフェッショナル・ビリーフの視点から捉え、プロフェッショナル人材のマネジメントのあり方を問うものである。組織で働くプロフェッショナルを対象にアンケート調査を行い、収集したデータ(N=2,761)を分析した結果、全てのプロフェッショナルにおいて、「専門」と「貢献」の価値充足が、仕事の意味深さと正の関係を有することが明らかになった。

自由記述の分野

経営学

研究成果の学術的意義や社会的意義

仕事の意味を、水平的次元(特に、仕事の価値充足)から構造的に捉えられることを実証した点は、仕事の意味研究に対する本研究の学術的貢献である。また、全てのプロフェッショナルにおいて、「専門」と「貢献」の価値充足が、仕事の意味深さと正の関係を有することを明らかにした点は、組織で働くプロフェッショナルの仕事のやりがいを高めるうえで実践的な示唆を与えるものである。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi