生命の維持には外部から取り入れた有機物などを利用して、必要なエネルギーなどを生産する必要があり、この反応は、代謝経路と呼ばれる複雑な化学反応により構成されている。細胞の代謝は細胞状態を評価する指標であるため、薬剤開発では代謝活性への影響評価が不可欠となっている。本研究では、細胞と同程度の大きさを有する針状マイクロ電極の表面に酵素を固定化し、細胞近傍の代謝物濃度をリアルタイムで観察する技術を開発の開発を進めた。さらに、細胞にダメージを与えることなく、その状態を評価できる走査型電気化学顕微鏡(SECM)と組み合わせて、標的となる細胞を選択してグルコース消費などを評価することが可能となった。
|