• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ショウジョウバエyki mRNAの細胞内局在、翻訳抑制関連因子の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K07385
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

吉田 英樹  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 准教授 (30570600)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードショウジョウバエ / mRNA局在化 / yki mRNA
研究実績の概要

yki mRNAの3’UTRを用いて生化学的に精製、質量分析装置により同定した13種の候補因子の中に、アミノアシルtRNA合成酵素が2種含まれていた。そこで、他のアミノアシルtRNA合成酵素17種を含め、それらのノックダウン系統とmRNAが安定なyki mRNAの複眼での過剰発現系統(S2-i系統)とで遺伝学的な相互作用の有無を調べた。その結果、14種において、複眼色素の脱落やメラニンの沈着など、これまでのyki遺伝子の過剰発現系統が示す複眼の過形成とは異なる表現型が認められた。現在のところ、この色素の脱落およびメラニンの沈着の起こるメカニズムは明らかになっていない。yki 3’UTR結合タンパク質の解析と並行し、S2-i系統を用いて遺伝学的相互作用する因子の網羅的探索を行ってきた。その結果、P-bodyの主要構成因子で、mRNAの分解に関わるDCP2が得られた。そこで、DCP2がyki遺伝子発現にどのように関与するかを明らかにするため、DCP2を複眼特異的にノックダウンし、その複眼成虫原基におけるyki mRNAとタンパク質量を調べた。その結果、yki mRNAもタンパク質も変化はしておらず、今のところDCP2とykiの遺伝的相互作用の原因は明らかとなっていない。Ykiタンパク質は、リン酸化状態の変化によりその機能が制御されているため、今後DCP2ノックダウンにおけるYkiタンパク質のリン酸化状態に関して調べる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Identification of CR43467 Encoding a Long Non-Coding RNA as a Novel Genetic Interactant With dFIG4, a CMT-causing Gene2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Muraoka Y, Ibaraki K, Takano-Shimizu-Kouno T, Yoshida H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 386 ページ: 111711

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.111711.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel roles of Drosophila FUS and Aub responsible for piRNA biogenesis in neuronal disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka KT, Tanaka R, Hirashima T, Muraoka Y, Azuma Y, Yoshida H, Tokuda T, Asada S, Suda K, Ichiyanagi K, Ohno S, Itoh M, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1708 ページ: 207-219

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.12.028

    • 査読あり
  • [学会発表] Post-transcriptional regulation of yorkie proto-oncogene through its own non-coding region2019

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 学会等名
      International Conference of the Genetics Society of Korea 2019
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] dia mRNAのsyncytial blastodermにおける局在メカニズム解析2019

    • 著者名/発表者名
      岩手楓
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] DCP2がykiの遺伝子発現を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      出口佳一
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] POST-TRANSCRIPTIONAL REGULATION OF YORKIE PROTO-ONCOGENE THROUGH ITS OWN NON-CODING REGION2019

    • 著者名/発表者名
      吉田英樹
    • 学会等名
      The second JAPAN-ASEAN seminar
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi