研究課題/領域番号 |
17K09234
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
耒海 美穂 (荒木美穂) 京都大学, 医学研究科, 特定助教 (20761563)
|
研究分担者 |
福間 真悟 京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (60706703)
山本 洋介 京都大学, 医学研究科, 准教授 (30583190)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | AKI / 標準化 / 予測モデル |
研究実績の概要 |
1.多施設データの標準化・統合化システム構築:平成30年度は、本研究で活用するp-Retrevierの各施設におけるデータ抽出が滞っている問題を解消するために、システムの改変を進めた。現在、京都大学医学部付属病院に導入されているp-Retrevierの改変作業を行っており、作業が終了次第、他施設での改変も進める予定である。同時に、各データを突合・連結不可能匿名化したのちに中央データに集約するための環境整備についても検討を行っている。
2.急性腎障害(Acute Kidney Injury;AKI)発症の予測モデルの作成:京都大学医学部附属病院の2015年度のデータを用い、サンプルサイズを確認したところ、全身麻酔の手術を受けた約4700名の患者で、参入基準を満たしアウトカムデータ取得可能な患者のうちAKIを発症したのは約3%であった。予測モデル作成および検証のためには、複数年度・複数施設のデータが必要である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
・平成30年度は産休を取得したため ・各施設におけるp-Retrevierへのデータ読み込み(ローカル運用)作業が滞っており、整備が必要であるため。
|
今後の研究の推進方策 |
・京大附属病院のp-Retrevierのシステム改変が終わり次第、研究者自身が他各施設に赴き改変作業を行うことで、各施設のローカル運用の整備を促進する。さらに中央データシステムの構築 (クラウド管理を予定)の検討および導入を進める。 ・AKI予測モデルの作成に関し、予測複数年度・複数施設のデータが必要であることが再確認できたため、前述のシステム構築を進め、データ収集・解析開始を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
・多施設データの標準化・統合化システムの構築、および中央データ集積システムの構築(クラウド環境を予定) ・各施設への訪問(システム整備、データ抽出) ・学会参加
|