研究課題/領域番号 |
17K09668
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
佐藤 匡 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10596993)
|
研究分担者 |
瀬山 邦明 順天堂大学, 医学部, 教授 (10226681)
高橋 史行 順天堂大学, 医学部, 准教授 (70327823)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 慢性閉塞性肺疾患(COPD) / エクソソーム / microRNA / miR-146a / 気管支洗浄液 / 気道上皮細胞 |
研究成果の概要 |
慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病態において、microRNA(miR)による制御をはじめとしたエピジェネティクスの役割が示唆されている。エクソソームはmiRなどを内包し、細胞外分泌による細胞間情報伝達を行う機構が報告されている。本研究で気道上皮細胞培養上清およびマウス気管支肺胞洗浄液から抽出したエクソソームを解析した結果、タバコ抽出液等の投与によりエクソソームの分泌量は増加し、エクソソームに含有されるmiR-146aも増加することを見出した。抗炎症作用を有するmiR-146aの生体内での運び手として、エクソソームが重要な役割を担っている可能性が強く示唆された。
|
自由記述の分野 |
呼吸器内科学、慢性閉塞性肺疾患(COPD)
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
今回の一連の研究成果から、COPDの病態において、複数の遺伝子の発現を同時に調節しうるmicroRNAは、やはり重要な役割を担っていると考えられる。特に、以前からわれわれが検討をおこなっているmiR-146aがCOPD肺における異常な炎症を制御する可能性があり、将来的な治療ターゲットとなると考えられる。吸入製剤の発展によりCOPD治療の選択肢は広がっており、患者の症状コントロールも改善しているが、対症療法にとどまっているのが現状であり、病態の根本を制御する治療法は確立していない。本研究により、microRNAによるCOPD治療という「夢」に近づくことはできたと考えている。
|