研究課題/領域番号 |
17K10517
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 東京大学 (2019) 横浜市立大学 (2017-2018) |
研究代表者 |
上野 康晴 東京大学, 医科学研究所, 特任助教 (60375235)
|
研究分担者 |
谷口 英樹 東京大学, 医科学研究所, 教授 (70292555)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 癌オルガノイド / 癌微小環境 / 治療抵抗性 / 薬剤評価 |
研究成果の概要 |
ヒト膵癌を対象とする新たな薬剤評価系を確立するため、癌微小環境を有するヒト膵癌組織の人為的再構成法、薬剤評価法について検討した。膵癌の代表的な細胞株を血管内皮細胞・間葉系細胞と三次元的に共培養すると、豊富な間質を有する組織体(オルガノイド)が再構成された。オルガノイド内の膵癌細胞の薬剤耐性を特異的かつ定量的に評価するため、ルシフェラーゼ遺伝子を導入したヒト膵癌細胞株を樹立し、この細胞と血管内皮細胞・間葉系細胞から薬剤評価用膵癌オルガノイドを創出する条件を確立した。癌オルガノイドは癌細胞のみから成る細胞凝集体に比べて高い薬剤耐性を示し、癌微小環境が再現されているものと考えられた。
|
自由記述の分野 |
幹細胞生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
膵癌は予後不良な難治癌であり、新たな治療法の確立が急務である。膵癌に有効な薬剤開発を進めるためには膵癌の高い薬剤抵抗性を再現しうる評価系が必要不可欠であるが、薬剤耐性に関与する癌微小環境を人為的に再現する手法が確立されていない課題がある。本研究において確立した間質を有するヒト膵癌オルガノイドの再構成技術は、膵癌の精度の高い薬剤評価に有益と考えられ、膵癌の創薬開発が促進されることが期待される。
|