• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

IDH変異陽性グリオーマに対するグルタミン代謝を標的とした治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K10864
研究機関神戸大学

研究代表者

田中 一寛  神戸大学, 医学研究科, 助教 (70467661)

研究分担者 篠山 隆司  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10379399)
水川 克  神戸大学, 医学部附属病院, 非常勤講師 (80403260)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードIDH変異 / グルタミン代謝 / 2-hydroxyglutarate / グリオーマ
研究実績の概要

腫瘍組織標本のメタボローム解析では、IDH1変異を有するグリオーマで2-hydroxyglutarate(2HG)濃度の高値とグルタミン酸濃度の低値を示した。さらにリアルタイムPCR法を用いてグルタミン酸代謝に関連する代謝遺伝子のmRNA発現を調べると、glutamate dehydrogenase 1 and 2 (GDH1/2)の発現がIDH1変異を有するグリオーマ組織で有意に高く、branched chain amino-acid transaminase1 (BCAT1)の発現が有意に低下していた。同様にウエスタンブロット法によるタンパク発現の解析においてもIDH1変異を有するグリオーマ組織でGDH1/2の発現が亢進しBCAT1の発現は低下していた。また腫瘍標本を用いた免疫組織化学染色法によるGDH1/2陽性細胞の測定では、IDH1変異型腫瘍組織でGDH1/2の陽性細胞比率が有意に高かった。これらのことからIDH1変異型腫瘍ではGDH1/2とBCAT1が関連するグルタミン酸代謝の変動が示唆された。
次にヒトグリオーマ継代培養細胞(U87 MG)にIDH1変異遺伝子を導入し代謝変動を解析した。IDH1変異型U87MG細胞では2HG濃度の増加とともにグルタミン酸濃度の低下を認め、多変量解析を行うと、2HGとともにグルタミン酸が代謝変化に最も寄与する代謝物であった。今後はこの細胞モデルを使用して研究を進める予定とした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ヒトグリオーマ継代培養細胞(U87 MG)にIDH1変異遺伝子を導入した細胞モデルを作成して研究を進めているが、安定発現細胞株の作成が困難である。また、IDH変異を有するグリオーマ組織から直接培養継代した細胞株の作成も試みているが、安定した継代が得られていない。

今後の研究の推進方策

ヒトグリオーマ継代培養細胞(U87 MG)にIDH1変異遺伝子を導入した細胞モデルに対してグルタミン代謝に関連する代謝酵素の遺伝子操作や阻害剤を用いて、抗腫瘍効果を検討する予定である。その際、グルタミン飢餓状態がグリオーマ細胞に及ぼす影響についても検討を行っており、他のアミノ酸の変動などに注目して解析を行う予定としている。

次年度使用額が生じた理由

ヒトグリオーマ継代培養細胞(U87 MG)にIDH1変異遺伝子を導入した安定発現細胞株の作成が困難であり、その後のメタボローム解析や遺伝子操作実験が遅れているため次年度使用額とした。本年度はメタボローム解析費用、遺伝子操作に必要なベクターや試薬、導入確認のための試薬などの計上を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Myo-inositol concentration in MR spectroscopy for differentiating high grade glioma from primary central nervous system lymphoma.2017

    • 著者名/発表者名
      52.Nagashima H, Sasayama T, Tanaka K, Kyotani K, Sato N, Maeyama1M, Kohta1M, Sakata J, Yamamoto Y, Hosoda K, Itoh T, Sasaki R, and Kohmura E.
    • 雑誌名

      J Neurooncol.

      巻: 136(2) ページ: 317-326

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2655-x.

    • 査読あり
  • [学会発表] 術前MR SpectroscopyによるグリオーマIDH1遺伝子変異予測の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田中一寛、篠山隆司、長嶋宏明、前山昌博、甲村英二
    • 学会等名
      第47回日本神経放射線学会
    • 招待講演
  • [学会発表] MR Spectroscopyを用いた2HG測定によるIDH遺伝子変異陽性脳幹グリオーマ診断の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      田中一寛、長嶋宏明、篠山隆司、前山昌博、佐藤直子、京谷勉輔、伊藤智雄、甲村英二
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
  • [学会発表] 脳幹グリオーマに対するMR Spectroscopyを用いたIDH遺伝子変異診断の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      田中一寛、長嶋宏明、篠山隆司、前山昌博、佐藤直子、小山淳二、河村淳史、京谷勉輔、伊藤智雄、甲村英二
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi