研究課題/領域番号 |
17K11091
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
麻酔科学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
佐野 文昭 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (10752826)
|
研究分担者 |
大澤 匡弘 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 准教授 (80369173)
祖父江 和哉 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (90264738)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 術後認知機能障害 / がん / 麻酔 |
研究成果の概要 |
高齢者のがん患者への麻酔症例数の増加により、術後認知機能障害(POCD)は喫緊の課題である。本研究では、がんにおける吸入麻酔薬によるPOCDの発症機序を動物モデルにより解明し、ヒトでの予防法を確立することを目的とした。 メラノーマ細胞をC57BL/6Jマウスに接種し、6日目に新規物体認識試験で認知機能障害を認めた。がん細胞接種のみにより認知機能障害が発症したため、これをがんの認知機能障害モデルとし、サイトカインを検討したが明らかな上昇を認めず、発症機序は今後の課題となった。POCDを糖尿病モデルマウス(TSODマウス)で検討したところ、麻酔後2日目に発症し、麻酔後7日目でも確認できた。
|
自由記述の分野 |
麻酔科学、集中治療医学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまでの研究では、POCDの発症を基礎疾患ではなく手術侵襲の程度や麻酔深度などで解析しており、がんとPOCDの相関は不明であった。高齢のがん患者の増加が予想されるため、がん患者におけるPOCDについては今後重要性を増してくると考えられる。 本研究ではマウスががんの接種のみで認知機能障害を認めたため、ヒトでもがん患者での認知機能障害を評価・対応する必要があると思われる。また、糖尿病モデルマウスではPOCDが持続することも確認できたため、同じく高齢者に多い糖尿病でもPOCDについての検討が急務である。
|