研究課題/領域番号 |
17K11177
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
石塚 修 信州大学, 学術研究院医学系, 教授 (20184541)
|
研究分担者 |
今村 哲也 信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (00467143)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 再生療法 / 骨髄幹細胞 / 膀胱 / 尿道 |
研究成果の概要 |
実験動物の大腿骨の骨髄から幹細胞を採取し、シート状に培養増殖させて、積み重ねることによって、幹細胞の多層化を試みた。そのシートを実験動物の凍結傷害による膀胱、もしくは尿道に移植した。再生は通常の顕微鏡、および蛍光顕微鏡を用いて組織学的確認した。また、膀胱および尿道に対する尿流動態検査で機能的な再生を確認した。
|
自由記述の分野 |
再生医療
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
学術な意義としては、骨髄幹細胞は自身の細胞を利用しているため、拒絶反応に対する配慮が不要であること、また、採取しただけの細胞では少量で再生を誘導することは不可能と考えられるため、一定期間、培養することによって増殖させた後に増殖を層状に行い、シート状に増殖させることによって、しかも多層構造を構築することにより、高度な機能をもつ膀胱、尿道などの管腔臓器の再生を試みている点である。また、再生された膀胱・尿道組織が十分な機能を持つかの検証も尿流動態検査を行い、生理的な状態で検証する点は独創的と考えられる。この研究成果は、何らかの理由により、膀胱・尿道機能を喪失した患者に光明を与えるものである。
|