研究課題/領域番号 |
17K12445
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
横山 悦子 順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (40329181)
|
研究分担者 |
辻 容子 茨城キリスト教大学, 看護学部, 教授 (80460103)
草地 潤子 松蔭大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (40269460)
半田 隆志 埼玉県産業技術総合センター, 戦略プロジェクト推進担当, 専門研究員 (20639679)
小長谷 百絵 上智大学, 総合人間科学部, 教授 (10269293)
佐伯 由香 愛媛大学, 医学系研究科, 教授 (70211927)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 円背 / 座位姿勢計測 / 頭頚部角度 / 誤嚥 |
研究実績の概要 |
2021年度は、予定していた①円背高齢者を対象とした摂食時の頭頸部角度および頸部可動域と他の誤嚥リスク要因との関連を明らかにする研究で30名、②姿勢およびテーブル調整に支援の必要な円背高齢者を対象とした専門家が行う摂食時の姿勢およびテーブル調整による頭頸部角度および頸部可動域の変化の、他の誤嚥リスク要因および食事に向けられる視線の動きや視野範囲の程度への影響に関する研究で20名の計測数を満たせるよう、協力病院および施設での計測を再開する予定であったが、COVID-19の感染状況により、両施設では面会制限が緩和されず、計測を再開することはできなかった。 今年度は、これまでに収集した写真画像からrysisによる解析を行った。研究①については、回復期リハビリテーション病棟で12名、介護老人福祉施で4名のデータを得ていたが、そのうち1名の写真画像に不鮮明のものがあり、一部の角度のデータを得ることができなかった(rysisは撮影した写真から姿勢の角度を分析するソフトで数値を得ることができる)。研究②については、4名のうち1名は介入後の計測日に体調不良があり視野の計測を行えなかったが、rysis用の写真画像は使用できた。上記の対象者の写真画像からrysis による解析を3回繰り返し、平均値を算出した。 シェイプテープにより計測した対象者の円背指数については、正常が6名、軽度後彎の対象者が7名、中等度後彎が2名、重度後彎が1名で、平均は12.68であった。シェイプテープによる円背の3次元画像も示されたが、鉛直方向にそろえて示せていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
病院および施設での計測の再開を期待し施設との確認を行ってきたが、COVID-19の影響が続き、計測は中断されたままとなり、計測を再開しデータを追加することはできなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
COVID-19の感染状況により、計測の再開が可能となれば、9月までを目途に不足する計測数を満たせるよう病院および施設での計測を行う。計測データの追加ができない場合は、分析な可能なデータを分析し、報告書を作成する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
COVID-19の影響により、病院および施設での計測が中断されたまま、再開できなかったため、対象者への謝金等について執行されなかった。 9月までを目途に計測を再開することができれば、計測にかかる費用を執行する予定である。 計測データが追加できなかった場合、rysisの分析データの確認および円背との関連についての分析を進める
|