• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 研究成果報告書

Perceptual constancy in spatial hearing

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K12708
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関東北大学

研究代表者

SALVADOR CESAR  東北大学, 電気通信研究所, 特任助教 (30795498)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2019-03-31
キーワード音響情報処理 / 頭部伝達関数 / 位相幾何学
研究成果の概要

本プロジェクトの内に達成された主な目標は以下に要約される。1)遠距離と近距離で空間音を捕捉し再生するための新数学的方法を定式した。2)頭部伝達関数の集まりを作成できた。3)心理物理学的実験のための仮想環境を構築した。4)ヘッドフォンとヘッドマウントディスプレイ用の没入型内容の集まりを作成できた。5)清華大学とハノーバー医科大学との国際協力は、聴覚脳の計算面を探求するために始めることができた。6)成果を発表するために、ペルーのリマで国際ワークショップが開催された。これは、"サンマルティンデポーレス大学"および "Fundacion Telefonica"と共同で行われた。

自由記述の分野

情報学・人間情報学・知覚情報処理

研究成果の学術的意義や社会的意義

An important contribution of this project are the tools to render sound sources in the peripersonal space. To foster reproducibility of research and reach the wider community, the contents generated during this project are publicly available at: https://cesardsalvador.github.io/projects.html

URL: 

公開日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi