• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

全世界を対象とした都市における起業と環境・経済・社会との関係のマクロ・ミクロ分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K12982
研究機関中央大学

研究代表者

中村 寛樹  中央大学, 商学部, 准教授 (20645262)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード起業活動 / 環境 / 社会 / 経済 / 都市
研究実績の概要

本研究は,まず,1.全世界を対象として,起業と環境・経済・社会との関係をマクロモデルで分析し,日本と世界との差異を総合的に分析,その後,2.国内外諸都市のミクロレベルで詳細に分析するため,都市における地価や平均年収,犯罪率等各種統計データを利用した定量的ミクロモデルを用いて分析をおこなう.その分析結果を基に,今後の我が国および我が国の都市による起業推進のための政策のありかたなどを考察することを目的とするものである.
本年度は,前年度に実施した研究を、国際ジャーナルに投稿できるよう、さらなる改善のための研究や論文執筆を実施した。具体的には、世界各国の国レベルの分析と,日本国内の都道府県レベルの分析,さらには,都市レベルとして英国ロンドンの事例分析を行った.まず,世界各国の国レベルのデータを用いた分析では,経済の発展段階における起業活動と環境負荷との関係を明らかにすることができた.
次に,都市レベルの分析では,日本の市区町村を対象として,地域における起業活動や環境・社会・経済に関する項目について,各々の相互関係に留意しつつ,それらが,地価に代表される地域の評価にどのように関連しているのかについて明らかにすることができた.同様に,都市レベルの分析では,ロンドンを対象地域として加えることで,民族や宗教といった日本での分析では分析しづらい社会的要因についても分析することができた.
上記の研究は全て、査読付き、国際ジャーナルに投稿し、うち1本はJournal of Cleaner Productionに掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り,研究を実施し、論文執筆を終了した.

今後の研究の推進方策

研究は,当初の計画通り,おおむね順調に進み、すでに研究成果を査読付き国際ジャーナルに投稿した。ただし、査読期間が1年近くおよんでいるもの、現在、査読者のレビューを受けて加筆・修正しているものもあり、今後は、研究期間を延長し、すべての研究成果が論文掲載されるように継続して研究を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究成果を国際ジャーナルに投稿したが査読に想定以上に時間を要したことにより次年度使用が生じた。研究期間を一年延長し今後の成果の取りまとめに係る費用として使用予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Relationship among land price, entrepreneurship, the environment, economics, and social factors in the value assessment of Japanese cities2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 217 ページ: 144-152

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi