研究課題/領域番号 |
17K13177
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 東京大学 (2019) 生理学研究所 (2017-2018) |
研究代表者 |
宮田 紘平 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (30792171)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | imitation / hyperscanning / fMRI / action representation / mirror system |
研究成果の概要 |
個人間の運動同調には「どのように行うか(How)」という運動の意図の共有が重要である。本研究では表情の模倣課題を用いて、運動の意図また運動に乗った感情(表情)の共有に関わる神経基盤を調べた。行動解析技術とfMRI2個体同時計測・解析の技術を組み合わせ、ペア特異的な行動の類似性に関連して、右下頭頂小葉の活動が同期することを明らかにした。下頭頂小葉はミラーニューロンシステムの一部と考えられており、Howという運動の意図共有において重要な役割を果たすことが示唆された。
|
自由記述の分野 |
スポーツ心理
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ミラーニューロンシステムは自分の行為の時、また他者の行為の観察の時に活動することが知られてきたが、自他の間で同じような活動パターンを示すかについては不明であった。本研究は、模倣中に右下頭頂小葉でペア特異的な活動の類似性があることを明らかにした。この類似性は「なにをするか(What)」ではなく、Howという運動の意図が共有されたことによって生じた。Howという運動の意図共有は相手の意図理解や共感において重要であり、本研究の成果は社会性障害の神経機序の理解へ貢献することが期待される。
|