翻訳開始因子eIF2gammaをsiRNAによって抑制することで、eIF2aのリン酸化及びその下流因子の発現がタンパク質レベルで促進され、肺癌細胞株の 腫瘍増殖が抑制された。また、eIF2のshRNAによるノックダウン細胞株を作成し、マウスXenograftモデルによる腫瘍増殖能を検討したところ、皮下移植モデルにおいて腫瘍の増殖能の抑制が認められた。さらに、eIF2gammaのHA配列を有するノックイン細胞をCRISPR-Cas9法を用いて 樹立した。現在のところ、個別のタンパク質翻訳解析のため、樹立した細胞を用いてリボソームフットプリント法の条件を検討中である。
|