がん細胞においてRNAを骨格に形成される核内構造体であるDBC1ボディの構成タンパク質の役割を研究した。まず、免疫沈降-MS解析によりDBC1ボディの新規構成因子を同定した。次にDBC1ボディの構造体形成に必須の構成因子を明らかにした。また、構造体形成に必須なタンパク質のRNA結合ドメインと天然変性領域であるプロリンドメインが構造体の形成に必要なドメインであることを見出した。天然変性領域は相分離を介したタンパク質間相互作用をする性質を持つことから、この性質がDBC1ボディの構造体構築を司る機構であることが示唆された。
|