研究課題/領域番号 |
17K15605
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医化学一般
|
研究機関 | 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 (2018) 埼玉医科大学 (2017) |
研究代表者 |
浅賀 正充 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 霊長類医科学研究センター, プロジェクト研究員 (60572865)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ES細胞 / Nucleostemin / Oct3/4 / ChIP-seq |
研究成果の概要 |
NucleosteminはES細胞に発現している核小体タンパク質であり、欠損により本来のES細胞の分化とは異なり、栄養外胚葉へ分化する。申請者らは、栄養外胚葉分化を阻害する転写因子であるOct4のDNA結合能が低下しているのではないかと仮定し研究を行った。 Nucleostemin欠損ES細胞を用いたChIP-seq解析を行った結果、Nucleostemin欠損によってOct4が本来結合するコンセンサス配列に結合できなくなる事を明らかにした。また、NanogまたはEsrrbの過剰発現で、Nucleostemin欠損によるOct4のDNA結合能が回復することを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
分子生物学 細胞生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ES細胞は、外・中・内胚葉といった3胚葉全ての分化を達成できるが、胎盤等の胚体外組織の元となる栄養外胚葉へと変換する能力は、本来失われている能力である。Nucleostemin遺伝子欠損によるES細胞の栄養外胚葉への変換は、通常の発生とは逆であり、極めて謎である。従って、本研究成果がリプログラミングの研究分野に対して極めて大きなインパクトを与えると考えられる。また、Nucleosteminは、がん細胞でも高発現しているので、本研究からの成果は、がん研究分野に対しても影響を与えるのではないかと期待される。
|