• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

食事のタイミングが生体リズムと時計遺伝子発現に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 17K17911
研究機関広島大学

研究代表者

緒形 ひとみ  広島大学, 人間社会科学研究科, 准教授 (80455930)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード日内リズム / 体温
研究実績の概要

健常若年男性10名を対象とし、連続6日間の朝食欠食と3食摂取試行を比較して、深部体温や心拍変動、時計遺伝子発現など生体リズムに関する検討した結果、心拍変動や時計遺伝子発現、メラトニンオンセットには試行間に差は認められなかったものの、朝食欠食試行では深部体温の位相が有意に遅れることを明らかにした(Nutrients, 2020)朝食を食べないと深部体温が上がりにくいと言われているが、これまで十分なデータは皆無であった。本研究により、食事と深部体温の関係について、客観的に示すことができた。
健常若年男性11名を対象とし、運動のタイミングが生体リズムと時計遺伝子発現に及ぼす影響について検討した結果、Bmal1の発現は朝と午後に運動した場合、Cry1の発現も朝に運動した場合に増加し、Bmal1の位相は運動の時間に依存することを明らかにした(J Appl Physiol, 2020)。運動のタイミングが血糖変動に及ぼす影響について、午後に実施した場合は不安定になること、また午後に実施した場合は24時間にわたって安定性が欠如することを明らかにした(Physiol Rep, 2021)。

避難者を想定した睡眠実験を行った結果、自宅試行と比べ避難所試行と車中泊試行において中途覚醒と睡眠の不安定性を示すステージシフトが有意に増加し、血糖変動も車中泊試行で大きくなることを明らかにした(Int. J. Environ. Res. Public Health, 2020)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍であったが、なんとか工夫して実験をすることができた。

今後の研究の推進方策

毎日朝食を摂取している被験者と欠食習慣を有する被験者を対象とした実験を行い、現在分析を進めているところである。関連する実験も行い、さまざまな視点から食事の意義について考えていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

科研費と合算使用できる経費から優先的に使用したため。
繰り越したお金は、血液の生化学検査の費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] 大規模災害発生時のための消防本部の活動食備蓄の現状2021

    • 著者名/発表者名
      緒形ひとみ、根岸祐太朗、小泉奈央、麻見直美
    • 雑誌名

      日本災害食学会

      巻: 8 ページ: 1-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 消防隊員の大規模災害対応活動訓練における身体活動強度の推定~3軸加速度計法を用いて~2021

    • 著者名/発表者名
      小泉奈央、根岸祐太朗、緒形ひとみ、麻見直美
    • 雑誌名

      日本災害食学会

      巻: 8 ページ: 11-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 交替制勤務救急隊員の通常勤務時における食事状況2021

    • 著者名/発表者名
      麻見直美、根岸祐太朗、緒形ひとみ、永山悠、小泉奈央
    • 雑誌名

      日本災害食学会

      巻: 8 ページ: 5-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 通常勤務時の消防車両への飲料・食糧の積載状況2021

    • 著者名/発表者名
      麻見直美、根岸祐太朗、緒形ひとみ、小泉奈央
    • 雑誌名

      日本災害食学会

      巻: 8 ページ: 41-46

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Skipping breakfast for 6 days delayed the circadian rhythm of the body temperature without altering clock gene expression in human leukocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ogata, Masaki Horie, Momoko Kayaba, Yoshiaki Tanaka, Akira Ando, Insung Park, Simeng Zhang, Katsuhiko Yajima, Jun-ichi Shoda, Naomi Omi, Miki Kaneko, Ken Kiyono, Makoto Satoh, Kumpei Tokuyama
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 ページ: 2797

    • DOI

      10.3390/nu12092797.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of sleep quality in a disaster evacuee environment2020

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Ogata, Momoko Kayaba, Miki Kaneko, Keiko Ogawa, Ken Kiyono
    • 雑誌名

      Int. J. Environ. Res. Public Health

      巻: 17 ページ: 4252

    • DOI

      10.3390/ijerph17124252.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of a single bout of exercise on clock gene expression in human leukocyte2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Tanaka, Hitomi Ogata, Momoko Kayaba, Akira Ando, Insung Park, Katsuhio Yajima, Akihiro Araki, Chihiro Suzuki, Haruka Osumi, Simeng Zhang, Asuka Ishihara, Keigo Takahashi, Junichi Shoda, Yoshiharu Nabekura, Makoto Satoh, Kumpei Tokuyama
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 128 ページ: 847-854

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00891.2019.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of endurance training on the relationship between blood glucose, lactate, and hormones during incremental running test2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuteru Nakamura, Yasuo Sengoku, Hitomi Ogata, Koichi Watanabe, Yusuke Shirai, Yoshiharu Nabekura
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 18 ページ: 189-196

    • DOI

      10.5432/ijshs.202035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of exercise before breakfast on plasma free fatty acid profile and 24-h fat oxidation2020

    • 著者名/発表者名
      Kaito Iwayama, Ayane Ogawa, Yoshiaki Tanaka, Katsuhiko Yajima, Insung Park, Akira Ando, Hitomi Ogata, Momoko Kayaba, Simeng Zhang, Fumiya Tanji, Yoshiharu Nabekura, Kouhei Yamamoto, Kumpei Tokuyama
    • 雑誌名

      Metabol Open

      巻: 8 ページ: 100067

    • DOI

      10.1016/j.metop.2020.100067

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サクセスフル・エイジングのための睡眠のタイミングや環境について考える2021

    • 著者名/発表者名
      緒形ひとみ、萱場桃子
    • 学会等名
      第22回日本健康支援学会・第8回日本介護予防・健康づくり学会
  • [学会発表] 食事のタイミングが生理指標に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      緒形ひとみ、徳山薫平
    • 学会等名
      第7回日本時間栄養学会
  • [学会発表] 緊急消防援助隊訓練におけるエネルギー消費量の推定2020

    • 著者名/発表者名
      緒形ひとみ、小泉奈央、根岸祐太朗、永山悠、金子美樹、清野健、麻見直美
    • 学会等名
      第8回日本災害食学会研究発表会
  • [学会発表] 交代制勤務消防隊員の通常勤務時におけるエネルギーバランスの推定2020

    • 著者名/発表者名
      麻見直美、根岸祐太朗、緒形ひとみ、永山悠、小泉奈央
    • 学会等名
      第8回日本災害食学会研究発表会
  • [学会発表] 交代制勤務消防隊員の通常勤務時における食事摂取状況及び血糖変動2020

    • 著者名/発表者名
      永山悠、根岸祐太朗、小泉奈央、緒形ひとみ、麻見直美
    • 学会等名
      第8回日本災害食学会研究発表会
  • [学会発表] 車中泊での睡眠環境が睡眠に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      西川朋宏、緒形ひとみ、萱場桃子、金子美樹、小川景子、清野健
    • 学会等名
      2020年度統計数理研究所共同研究集会
  • [学会発表] 心拍変動と加速度の時間遷移を用いた睡眠段階推定2020

    • 著者名/発表者名
      橋本和樹、緒形ひとみ、清野健
    • 学会等名
      2020年度統計数理研究所共同研究集会
  • [学会発表] 緊急消防援助隊訓練時のエネルギー消費量の推定―活動量計と心拍計を用いて―2020

    • 著者名/発表者名
      緒形ひとみ、小泉奈央、根岸祐太朗、金子美樹、清野健、麻見直美
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
  • [学会発表] 緊急消防援助隊訓練時の災害活動における身体活動強度(METs値)の検討―活動量計と心拍計を用いて―2020

    • 著者名/発表者名
      小泉奈央、緒形ひとみ、根岸祐太朗、金子美樹、清野健、麻見直美
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
  • [学会発表] 交代制勤務消防隊員の通常勤務時における食事摂取状況2020

    • 著者名/発表者名
      永山悠、根岸祐太朗、小泉奈央、緒形ひとみ、麻見直美
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi