本研究では,歩行補助具の使用の有無における歩行イメージの変化および,歩行イメージと身体機能との関連について心的時間測定法を用いて検討した.健常高齢者は通常の歩行では自身の歩行速度を過小評価しているのに対して,歩行補助具を用いた歩行では若年者も高齢者も過大評価することが明らかとなった.また日常的に歩行補助具を使用している要介護高齢者も含めた検討では,歩行補助具を使用する場合には,歩行が遅いほど過大評価の程度が大きいという関連性を認め,その傾向は若年者よりも健常高齢者や要介護高齢者において強いことが明らかとなった.これらの結果は歩行補助具の処方や指導において重要な臨床的示唆と言える.
|