• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

プロモーターから発現するlncRNAによるcyclin D1遺伝子の発現制御機構

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K18065
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
細胞生物学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

米田 竜馬  埼玉医科大学, 医学部, 助教 (00734881)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードRNAメチル化 / lncRNA / pncRNA-D / TLS/FUS
研究成果の概要

lncRNAである pncRNA-DがRNA修飾の一つm6A修飾を受けることにより、cyclin D1の発現を制御し、細胞増殖に影響を与えることを明らかにした。
近年、RNAもメチル化やアセチル化といった修飾を受けることが判明し、その中でも多くのmRNAに見られるm6A修飾に着目して研究を行った。cyclin D1のpromoterから転写されるlncRNA, pncRNA-Dにおけるm6A修飾は、pncRNA-DとRNA結合タンパク質との相互作用や半減期に関わっており、pncRNA-Dのm6A修飾を解してがん細胞増殖に関わっていることを示した。

自由記述の分野

分子生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では複数のがん細胞由来の細胞株の増殖を抑えるRNA修飾を発見した。これはつまり、がん細胞間で保存された細胞増殖メカニズムを抑制するRNA修飾であることを意味する。本研究をさらに進めると、多くのがん細胞の増殖を抑えられるRNA断片の作製に繋がることが期待される。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi