• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

総合大学における汎用ポートフォリオ評価システムの開発による教職カリキュラムの改善

研究課題

研究課題/領域番号 17K18647
研究機関広島大学

研究代表者

間瀬 茂夫  広島大学, 教育学研究科, 教授 (90274274)

研究分担者 高旗 浩志  岡山大学, 教師教育開発センター, 教授 (20284135)
森田 愛子  広島大学, 教育学研究科, 教授 (20403909)
米沢 崇  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (20569222)
山崎 敬人  広島大学, 教育学研究科, 教授 (40284145)
草原 和博  広島大学, 教育学研究科, 教授 (40294269)
吉田 成章  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (70514313)
藤中 透  広島大学, 教育学研究科, 教授 (90190058)
竹下 俊治  広島大学, 教育学研究科, 教授 (90236456)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2020-03-31
キーワード教職カリキュラム / ポートフォリオ評価 / 汎用システム / カリキュラム評価 / 総合大学
研究実績の概要

最終年次には,1)教職ポートフォリオ・システムの汎用性の改善,2)島根大学におけるポートフォリオ評価および教職カリキュラムの改善に関する調査,3)教育観を軸としたポートフォリオ評価による教職カリキュラムの改善という三つの方向で研究を行った。
これまで,強固さの要求される教務のシステムAと連動する教職ポートフォリオ・システムBが,可変性という点で相性が悪く,実物によるポートフォリオ・システムCを導入することで教育効果を高めてきた。しかし,紙媒体によるシステムCは将来性に乏しいことから,教務システムとも連動し,学生にも親しみのあるLMSのシステムDを,システムCや,人手による実習管理ワークと連携させるアプリケーション・ソフトを開発した。そのことで,専用の教職ポートフォリオ・システムEを用意しなくても,システムBの機能をGPS計算機能に限定することで教務システムAとの連動性を確保しながら,多くの大学で運用しているLMSシステムを教職ポートフォリオとして活用し得ることを示した。
島根大学での調査においては,本学と共通して,教育学部学生と他学部学生との間に,ポートフォリオによる学修履歴の可視化および評価のフィードバック,フィールドワーク学習経験といった点で差があり,その差を克服することが教職カリキュラムにおける課題であることが明らかになった。島根大学では,教育学部におけるポートフォリオ・システムを全学に広げる方向で改善を行う計画があるとのことだった。
こうした課題をふまえ,広島大学では,本年度「教職実践演習」の社会科(地理歴史・公民)クラスにおいて,フィールドワークを先行実施することで改善を試みた。公立高校,附属小・中学校,附属高校とタイプの異なるフィールドワークを行い,それぞれ効果が確かめられ,改善への糸口をつかむことができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ポートフォリオ評価を軸とした教職課程の構造化(2) : 実習系科目およびフィールドワーク等による「教育観の形成」の検討と効果検証2020

    • 著者名/発表者名
      森田愛子,間瀬茂夫,吉田成章他
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科共同研究プロジェクト報告書

      巻: 18 ページ: 69-78

    • DOI

      http://doi.org/10.15027/48934

  • [雑誌論文] 説明的文章の読解指導における「論理」に関する学力像の更新―中学校・高校段階を中心に―2020

    • 著者名/発表者名
      間瀬茂夫
    • 雑誌名

      国語教育論叢

      巻: 27 ページ: 172-184

  • [雑誌論文] どのように現職教師から教師教育者へ移行するのか : 連続的・漸次的に移行した教師教育者に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      大坂遊・川口広美・草原和博
    • 雑誌名

      学校教育実践学研究

      巻: 26 ページ: 87-94

    • DOI

      http://doi.org/10.15027/49118

  • [雑誌論文] 「論理:に関する知識と学力観の更新を2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬茂夫
    • 雑誌名

      広島大学附属中・高等学校国語科研究紀要

      巻: 50 ページ: 70-74

  • [学会発表] リーディングスキルテストと学力調査の相関からとらえた読解力に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      間瀬茂夫・冨安慎吾
    • 学会等名
      第137回全国大学国語教育学会仙台大会
  • [学会発表] Tradition and Innovation in Japanese Language Education2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Mase
    • 学会等名
      The 21st Seoul National University Korean Language Education Research Institute International Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 科学に対する認識の形成に向けた指導方略の検討-理科と国語の教科等横断的視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      西村栄哉,高橋龍之介, 間瀬茂夫,三好美織
    • 学会等名
      日本教科教育学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi