• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

シリコン系ナノ構造集積と機能メモリデバイス開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18063017
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関広島大学

研究代表者

宮崎 誠一  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 (70190759)

研究分担者 東 清一郎  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (30363047)
村上 秀樹  広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 助教 (70314739)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード量子ドット / ハイブリッドナノドット / フローティングゲートメモリ
研究概要

自己組織化形成したシリコン量子ドット上にNi薄膜を形成後、水素プラズマ処理を施してNiシリサイドナノドットを形成すると共に、このNiシリサイドナノドットが極薄シリコン酸化膜を挟んでシリコン量子ドット上に配置したハイブリッドナノドット構造を作成し、フローティングゲートメモリへの応用研究を推進した。
ハイブリッドナノドットMOSデバイスにおいて、パルスゲートバイアス印加により、電荷注入放出過程を調べた結果、シリコンナノドットの離散化したエネルギ-準位を反映した多段階の電荷注入・放出特性が得られると共に、Niシリサイドの深いポテンシャル井戸を反映した、良好な電荷保持特性が得られた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Formation of Cobalt and Cobalt-silicide Nanodots on Ultrathin SiO2 Induced by Remote Hydrogen Plasma2010

    • 著者名/発表者名
      A. Kawanami, K. Makihara, M. Ikeda, S. Miyazaki
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic Charged States of Pt-silicide Nanodots as Evaluated by Using an AFM/Kelvin Probe Technique2009

    • 著者名/発表者名
      K. Makihara, K. Shimanoe, M. Ikeda, A. Ohta, S. Higashi, S. Miyazaki
    • 雑誌名

      Trans. of MRS-J Vol.34,No.2

      ページ: 309-312

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Metal Silicide Nanodots on Ultrathin SiO2 for Floating Gate Application2009

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, M. Ikeda, K. Makihara, K. Shimanoe, R. Matsumoto
    • 雑誌名

      Solid State Phenomena Vol.154

      ページ: 95-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Pd Nanodots Induced by Remote Hydrogen Plasma Treatment and Its Application to Floating Gate MOS Memories2009

    • 著者名/発表者名
      K. Shimanoe, K. Makihara, M. Ikeda, R. Matsumoto, S. Higashi, S. Miyazaki
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Electronics Vol.E92-C,No.5

      ページ: 616-619

    • 査読あり
  • [学会発表] Charge Storage and Optical Response of Hybrid Nanodots Floating Gate For Functional Memories2009

    • 著者名/発表者名
      S. Miyazaki, N. Morisawa, S. Nakanishi, A. Kawanami, M. Ikeda, K. Makihara
    • 学会等名
      2009 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20091130-20091204
  • [学会発表] Light Induced Carrier Transfer in NiSi-Nanodots/Si-Quantum-Dots Hybrid FG in MOS Structure2009

    • 著者名/発表者名
      N. Morisawa, M. Ikeda, S. Nakanishi, A. Kawanami, K. Makihara, S. Miyazaki
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM)
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20091006-20091009
  • [学会発表] メタル/高誘電率絶縁膜ゲートスタックにおける内部電位評価-メタルゲート仕事関数変化の起源2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎誠一
    • 学会等名
      2009年秋季第70回応用物理学学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] Si量子ドット/NiSiナノドットハイブリッド積層FG-MOS構造における光誘起電荷移動2009

    • 著者名/発表者名
      森澤直也、池田弥央、中西翔、川浪彰、牧原克典、東清一郎、宮崎誠一
    • 学会等名
      第70回秋季応用物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] NiSiナノドット/Si量子ドット積層ハイブリッドフローティングゲートにおける電荷注入・放出特性2009

    • 著者名/発表者名
      中西翔、池田弥央、森澤直也、牧原克典、川浪彰、東清一郎、宮崎誠一
    • 学会等名
      第70回秋季応用物理学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20090908-20090911
  • [学会発表] Formation of Cobalt and Cobalt-silicide Nanodots on Ultrathin SiO2 Induced by Remote Hydrogen Plasma2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kawanami, K. Makihara, M. Ikeda, S. Miyazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Dry Process (DPS2009)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20090906-20090909
  • [学会発表] Random Telegraph Signals in Two-Dimensional Array of Si Quantum Dots2009

    • 著者名/発表者名
      K. Makihara, M. Ikeda, A. Kawanami, S. Miyazaki
    • 学会等名
      2009 Asia-Pacific Workshop on Fundamentals and Applications of Advanced Semiconductor Devices (AWAD2009)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20090624-20090626
  • [学会発表] プラズマによる薄膜形成技術2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎誠一
    • 学会等名
      第20回プラズマエレクトロニクス講習会「プラズマプロセスの基礎と応用」-低圧・大気圧実用プロセシングから先端薄膜・バイオ応用-
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス来往舎
    • 年月日
      2009-10-29
  • [図書] 実用薄膜プロセス-機能創製・応用展開-2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎誠一
    • 総ページ数
      68-90
    • 出版者
      技術教育出版社
  • [図書] プラズマ・核融合学会誌(熱プラズマによるアモルファスシリコンの結晶化:講座熱流を伴う反応性プラズマを用いた材料合成プロセス3. 結晶化・相変化制御への応用, vol.85,No.3)2009

    • 著者名/発表者名
      東清一郎、宮崎誠一
    • 総ページ数
      119-123
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp

  • [産業財産権] 半導体メモリ、それを用いた半導体メモリシステム、および半導体メモリに用いられる量子ドット製造方法2008

    • 発明者名
      牧原克典、宮崎誠一、東清一郎
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      PCT PCT/JP2008/000740
    • 出願年月日
      2008-03-01

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi