• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

多核高周期元素化合物の多中心相乗型触媒機能

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18064014
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関九州大学

研究代表者

永島 英夫  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (50159076)

研究分担者 本山 幸弘  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (20283492)
砂田 祐輔  九州大学, 先導物質化学研究所, 助教 (70403988)
研究期間 (年度) 2006 – 2009
キーワード分子触媒 / クラスター / ヒドロシラン / シリコーンゲル / 固定化触媒
研究概要

複数の遷移金属を含む化合物、複数のケイ素と遷移金属を含む化合物の合成、構造、反応性の解明を基盤に、元素と元素が相乗的に作用することにより初めて発現する特異な触媒作用の開発に成功した。とくに、Si-H基の近接効果を利用したヒドロシランを用いたカルボニル化合物の還元は、ルテニウム、鉄、白金、イリジウム触媒で実用的なプロセセスを提供した。応用として、繰り返し再使用可能なシリコーンゲル内包触媒の開発に成功した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Catalytic atom-transfer radical cyclization by copper/bipyridine species encapsulated in polysiloxane gel2010

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, Y. ; Kamo, K. ; Yuasa, A. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2256-2258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrosilanes Are Not Always Reducing Agents for Carbonyl Compounds, II : Ruthenium-Catalyzed Deprotection of tert-Butyl Groups in Carbamates.2010

    • 著者名/発表者名
      Hanada, S ; Yuasa, A ; Kuroiwa, H ; Motoyama, Y ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 1021-1025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic atom-transfer radical cyclization by copper/bipyridine species encapsulated in polysiloxange gel.2010

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, Y. ; Kamo, K. ; Yuasa, A. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2256-2258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical access to amines by platinum-catalyzed reduction of carboxamides with hydrosilanes : Synergy of dual Si-H groups leads to high efficiency and selectivity.2009

    • 著者名/発表者名
      Hanada, S ; Tsutsumi, E ; Motoyama, Y ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 15032-15040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrosilane Reduction of Tertiary Carboxamides by Iron Carbonyl Catalysts.2009

    • 著者名/発表者名
      Sunada, Y ; Kawakami, H ; Imaoka, T ; Motoyama, Y ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 48

      ページ: 9511-9514

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic reduction of amides using hydrosilanes having multiple Si-H groups.Synergistic effect of elements for chemistry of silicon and transition metals.2008

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Organometallic News 1

      ページ: 14-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrosilanes are not always reducing agents for carbonyl compounds but can also induce dehydration : a ruthenium-catalyzed conversion of primary amides to nitriles.2008

    • 著者名/発表者名
      Hanada, S. ; Motoyama, Y. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem.

      ページ: 4097-4100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic Effects of Two Si-H Groups and a Metal Center" in Transition Metal-Catalyzed Hydrosilylation of Unsaturated Molecules : A Mechanistic Study of the RhCl(PPh3)3-Catalyzed Hydrosilylation of Ketones with 1,2-Bis(dimethylsilyl)benzene.2008

    • 著者名/発表者名
      Sunada, Y. ; Fujimura, Y. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 3502-3513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encapsulated molecular catalysts in polysiloxane gels: ruthenium cluster-catalyzed isomerization of alkenes.2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, Y. ; Abe, M. ; Kamo, K. ; Kosako, Y. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 5321-5323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalysis in Polysiloxane Gels : Platinum-Catalyzed Hydrosilylation of Polymethylhydrosiloxane Leading to Reusable Catalysts for Reduction of Nitroarenes.2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, Y. ; Kamo, K. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11

      ページ: 1345-1348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient synthesis of aldenamines from carboxamides by iridium-catalyzed silane-reduction/dehydration under mild conditions.2008

    • 著者名/発表者名
      Motoyama, Y. ; Aoki, M. ; Takaoka, N. ; Aoto, R. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 1574-1576

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Ruthenium-Catalyzed Reduction and Reductive N-Alkylation of Secondary Amides with Hydrosilanes : Practical Synthesis of Secondary and Tertiary Amines by Judicious Choice of Hydrosilanes.2007

    • 著者名/発表者名
      Hanada, S. ; Ishida, T. ; Motoyama, Y. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 72

      ページ: 7551-7559

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Group-Selective Poisoning of Molecular Catalysts : A Ruthenium Cluster-Catalyzed Highly Amide-Selective Silane Reduction That does not Affect Ketones or Esters.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasakuma, H. ; Motoyama, Y. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 4916-4918

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dual Si-H effects in platinum-catalyzed silane reduction of carboxamides leading to a practical synthetic process of tertiary amines involving self-encapsulation of the catalyst species into the insoluble silicone resin formed.2006

    • 著者名/発表者名
      Hanada, S. ; Motoyama, Y. ; Nagashima, H.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47

      ページ: 6173-6177

    • 査読あり
  • [学会発表] 金属内包シリコーンゲルの有機合成2009

    • 著者名/発表者名
      永島英夫
    • 学会等名
      第26回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] 遷移金属とケイ素の相乗効果が開く新しい触媒的有機合成の化学2009

    • 著者名/発表者名
      永島英夫
    • 学会等名
      第19回万有福岡シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-05-23
  • [学会発表] Catalytic Reduction of Carboxamides by Hydrosilanes2008

    • 著者名/発表者名
      H.Nagashima ; H.Sasakuma ; N.Harada ; H.Tsutsumi ; Y.Motoyama
    • 学会等名
      The First International Symposium on Process Chemistry [ISPC 08]
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Silane-induced polymerization reactions catalyzed by a triruthenium cluster2007

    • 著者名/発表者名
      H.Nagashima
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Development of Silicon-based Functional Materials
    • 発表場所
      Kiryu, Japan
    • 年月日
      2007-11-30
  • [学会発表] ケイ素と遷移金属の元素相乗系アミド還元反応2007

    • 著者名/発表者名
      永島英夫
    • 学会等名
      近畿化学協会 有機金属部会第3回例会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-11-22
  • [学会発表] Catalysts for greenchemistry Carbon Saves the Earth 20072007

    • 著者名/発表者名
      H.Nagashima
    • 発表場所
      Beppu, Japan
    • 年月日
      2007-11-06
  • [図書] 有機金属化学の最前線多様な元素を使いこなす2011

    • 著者名/発表者名
      永島英夫、砂田祐輔
    • 総ページ数
      161-171
    • 出版者
      東京化学同人
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.cm.kyushu-u.ac.jp/dv04/dv04j.html

  • [産業財産権] 鉄錯体の回収方法2008

    • 発明者名
      永島英夫、砂田祐輔、甲斐英知
    • 権利者名
      九州大学, 大日本インキ化学工業
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-267387
    • 出願年月日
      2008-10-16
  • [産業財産権] 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法2008

    • 発明者名
      永島英夫、甲斐英知、濱田茜、小池展行、早川均
    • 権利者名
      九州大学, 大日本インキ化学工業
    • 産業財産権番号
      特許,特願2008-267386
    • 出願年月日
      2008-10-16
  • [産業財産権] ビナフチル化合物の還元によるH8-ビナフチル誘導体の合成法2007

    • 発明者名
      本山幸弘、永島英夫、高崎幹大、越山智樹、岩村泰一郎, 真見博司
    • 権利者名
      九州大学, 新日本理化株式会社
    • 産業財産権番号
      特許,特願2007-214115
    • 出願年月日
      2007-08-20
  • [産業財産権] 脂環族系ポリマーの製造方法2007

    • 発明者名
      本山幸弘、永島英夫、高崎幹大、越山智樹、岩村泰一郎, 真見博司
    • 権利者名
      九州大学, 新日本理化株式会社
    • 産業財産権番号
      特許,特願2007-174580
    • 出願年月日
      2007-07-02
  • [産業財産権] 金属ナノ微粒子担持炭素ナノ繊維の製造法2006

    • 発明者名
      本山幸弘、永島英夫、高崎幹大、東賢志、尹聖昊、持田勲
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特許,特願2006-301076
    • 出願年月日
      2006-11-07

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi