研究課題
特定領域研究
固体表面を媒体として、金属錯体の表面固定化や選択的構造変換等の手法を駆使し、表面に特異的な新しい金属触媒活性構造を創出した。固定化金属錯体の表面合成変換による新型選択酸化触媒の創出と通じて、均一系と不均一系の概念を表面でコンチェルトして、表面を媒体とした協奏触媒機能を複数見出した。また、時間分解XAFS法等の触媒表面のその場構造解析法により、協奏機能触媒作用を生み出す構造ダイナミクスをその場観察し、協奏機能触媒の詳細を解明した。
すべて 2010 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (17件) 図書 (9件) 産業財産権 (2件)
J. Am. Chem. Soc 132
ページ: 713-724
J. Am. Chem. Soc 131
ページ: 7944-7945
Chem. Eur. J 15
ページ: 10871-10879
Topic Catal 48
ページ: 32-40
Angew. Chem. Int. Ed 47
ページ: 9230-9235
Angew. Chem. Int. Ed. 47
ページ: 9252-9255
J. Catal. 245
ページ: 173-183
Angew. Chem. Int. Ed 46
ページ: 4310-4315
Chem. Phys. Lett. 443
ページ: 66-70
Angew. Chem. Int. Ed. 46
ページ: 7220-7223
J. Phys. Chem. C 111
ページ: 10095-10104
ページ: 11663-11675
Chem. Commun.
ページ: 689-4691
Phys. Chem. Chem. Phys. 9
ページ: 6040-6046
ページ: 9253-9256
Coord. Chem. Rev. 251
ページ: 2702-2716
Angew. Chem. Int. Ed 45
ページ: 448-452
J. Phys. Chem. B 110
ページ: 4929-4936
Chem. Commun 2833-2844