研究課題
特定領域研究
実在系の分子理論」の開発と応用に関する研究を効率的に推進するため、特定領域研究発足時に、計画班員による研究計画を中心にしたシンポジウムを開催し、さらに成果を公表するため、毎年、成果発表公開シンポジウムを開催した。また、国際的に第1線で研究している理論・計算化学研究者を海外から招聘した国際シンポジウムを合計3回開催し、研究成果の公表と共に、最新の情報収集と研究交流を行った。共同研究を推進するために、各研究項目間での合同研究交流会を行った。以上の活動により、成功裏に本特定領域研究を推進することが出来た。
すべて 2009 2008 2007 2006 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)
J. Phys. Chem. A 113
ページ: 6158-6165
J. Chem. Phys. 131
ページ: 214506
J. Am. Chem. Soc. 131
ページ: 6338-6339
ページ: 10955-10963
J. Am. Chem. Soc. 130
ページ: 983-989
J. Chem. Phys. 128
ページ: 154104
ページ: 12975-12985
J. Phys. Chem. A 112
ページ: 1946-1955
Angew. Chem. Int. Ed. 46
ページ: 5562-5564
J. Phys. Chem. A 110
ページ: 9710-971
J. Chem. Theory Comput. 2
ページ: 782-785
http://www.riron.moleng.kyoto-u.ac.jp